fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



橋田壽賀子の超マンネリ・ドラマがまだ続く 【となりの芝生】 TBS-TV
2009年7月1日(水)

今年も、早いもので後半戦に入ったようです。
今日から7月。

4月から始まった連続ドラマが次々と最終回を迎え、あと番組というと
あまり、4月帯ドラマほど関心を引くものが見当たらない。

今日からは、あのマンネリ・ダラダラ・繰り返しドラマ
『渡る世間は鬼ばかり』 の 橋田壽賀子 が 性懲りもなく描くホームドラマ
【となりの芝生】
が始まったようだが、当然見なかった。

橋田壽賀子 など過去の栄光にしがみつくテレビ局もテレビ局であるし、
ディレクターもディレクターだ。

何年か前に、NHKの朝ドラを橋田壽賀子が書いていたことがあったが、
半年の連ドラで、半分以上は同じことの繰り返しをやっていた。
このシーンとおんなじような展開もつい先日も見たような・・・
という展開が何度もあった。

すでに、この頃から、橋田壽賀子の構想力は枯渇していたのに、
その後も連ドラを書かせているのは、単なる名声のある作家を使っているという
安易なステータス表現に過ぎない。

まぁ、それでも一定の視聴率(高視聴率という意味ではない)を維持しているとすれば、
視聴者の安易な視聴傾向にもよるものであろう。

橋田壽賀子のような人が「大御所」として脚本界を牛耳っているようであれば、
若い斬新な作風の作家が成長も開花もできず活動の場を持てないことになり、
「百害あって一利なし」 と言わなければならない。

老害の典型的な事例である。


************************************
ランキングの応援をよろしく ⇒ 
************************************


関連記事

テーマ:TBS - ジャンル:テレビ・ラジオ

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック