fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



映画 【ヘブンズ・ドア】
 限られた命を宣告された時、人はどのように行動するのか?
 Act というよりは Behaviour が描かれていると思う。

主演は、まだ中学生のクールビューティ・福田麻由子
共演は、長瀬智也

脳腫瘍で、突然余命3日を宣告された28歳の勝人(長瀬智也)は新入り入院患者
ガンで余命わずかの14歳の春海(福田麻由子)は、この病院に長い“お局様”

h-door002.jpg

 7歳の頃から入院を続けている春美は、新入りの勝人に関心しきり。

 勝人のベッドにはついさっきまで他の患者が居たが亡くなったという。
あることから、勝人は、先人が隠し持っていたテキーラ(洋酒)をベッドの下に見つける
(普通、前の患者が去った後は、ベッドの下も完全に清掃するので有り得ない設定)

 勝人は事情通の春美に病院の厨房まで案内させ、テキーラを飲むのに必要な?
塩とレモンを探させると、何故か大量のレモンが転がり出てきて・・・

h-door007Lemon.jpg

 未成年の春美も合せてテキーラを飲み、酩酊状態。

 空気を吸いに玄関に出ると、何故か高級外車がキーもロックせずに止まっていて・・・
(この高級外車、実は接触事故で被害者を病院に連れてきた
 怪しげな組織「K3ホールディングズ」の車だった)

 酔った勢いで、この外車に乗りこんであちこちボタンを押していると何故かエンジンが

 という訳で、飲酒運転の旅が始まる。

h-door003.jpg

 目的地は、7歳からの入院生活で、海を見たことがない春美を海に連れて行くこと

 怪しげな組織の怪しげな菓子箱を積んだ(その菓子箱のことは知らずに)車は、
いつしか、誘拐犯として警察に、また車と菓子箱を取り返す為に怪しげな組織に
追われることになって・・・

h-door004.jpg


 と言う訳で、まだ公開して間がないので、ネタバレはここまで・・・

**********************

 私が大好きな 福田麻由子さんをずっと見ていられるだけで充分満足な映画です
もちろん突っ込みどころは一杯ありましたが・・・

************************************
ランキングの応援をよろしく ⇒ 
************************************

公式サイトは、ここをクリック

解説・スタッフ・キャストは、ここをクリック

         ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 
ヘブンズ・ドア - goo 映画
ヘブンズ・ドア - goo 映画

goo 映画による解説

『ヘブンズ・ドア』 解説とあらすじ

 仕事をクビになった挙げ句、脳に腫瘍が見つかり、突然、余命3日を宣告された28歳の勝人。同じく余命わずかの14歳の春海と出会い、長い入院生活で春海が一度も海を見たことがないと知ると、一緒に海を見に行こうと病院を抜け出す。たまたま病院の前に止めてあった車を盗み、思いがけず拳銃と大金を手にすることに。「死ぬまでにやりたいこと」リストを叶えながら海を目指す2人に警察と怪しげな組織が迫る。

 海も見ず、キスも知らずに死ぬなんていいわけない。ちゃらんぽらんに生きてきた男は人生のタイムリミットを告げられたとき、少女のささやかな夢を叶えようと最初で最後の本気を見せる。

 ボブ・ディランの名曲から生まれた97年のドイツ映画『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』を原案に、『デトロイト・メタル・シティ』の大森美香が脚本を担い、死を覚悟した青年と少女の痛快でせつない最後の旅の物語が出来上がった。
 これが初の実写映画となる『鉄コン筋クリート』のマイケル・アリアス監督の独特の映像センスが光り、長瀬智也と福田麻由子の主演コンビも絶妙だ。注目の主題歌は日本語詞も手がけたアンジェラ・アキ。

【スタッフ】

h-door007Arias.jpg
      (マイケル・アリアス監督とラッシュを見る福田麻由子・右)

 監督 : マイケル・アリアス(カリフォルニア生まれのアメリカ人)
 脚本 : 大森美香
 主題歌 : アンジェラ・アキ

【キャスト】 (コメントはブログ開設者)

h-door005Katsuto.jpg
          h-door006Harumi.jpg

 長瀬智也  (脳腫瘍で、突然余命3日を宣告された28歳の勝人)
 福田麻由子 (ガンで余命わずかの14歳の春海)

 長塚圭史  (怪しげな組織「K3ホールディングス」社長)
 田中泯    (怪しげな組織の社長秘書?)
 大倉孝二  (怪しげな組織のパシリ)
 
 三浦友和  (二人を追う県警のちょっと頼りない刑事部長)
 和田聰宏  (県警捜査2課の刑事) 
 黄川田将也 (県警捜査1課の刑事)
 
関連記事
テーマ:考えさせられた映画 - ジャンル:映画

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック