fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



今日は一日「映画」三昧 【Revolutionary Road】から始まる
2009年2月14日(土)

今日は一日「映画」三昧

まず最初午前10時から見たのが、
「レボリューショナリー・ロード」という夫婦関係を描いた映画で、
レオナルド・ディカプリオとケイト・ウィンスレット という
映画「タイタニック」の名コンビが再び組んでいます。

r-road02.jpg

夫の昔の夢を叶えるためにいまの生活を打ち壊してまで、
パリに移住して新しい一歩を踏み出そうとする妻と、乗り気では無い夫や周囲の反応
そして、それらの反応に少しづつ心が病んでゆく妻を描いています。
上のタイトル写真は、その辺の雰囲気を良く表しています。

筋書きは、なかなか難しい映画です!
時代背景は1950年代半ば。
真空管式コンピューターが世に出る直前という想定で、
ディカプリオ扮するのは、この開発に成功した事務機会社(IBM?)の営業マン
会社を辞める気で“投げやりに”作成した『企画書』が評価されて大抜擢!

会社を辞めて収入の保証もないパリに移住し、当面妻に養ってもらうのか? 
パリ移住は当面諦めて、会社に残り、高給を取って『企画』を実行するのか?
to be or not to be ! が、ここでも問われます。

*******************

妻役の女優ケイト・ウィンスレットが誰か日本の女優に似ているなって思って見ていたら、
程無く、天海祐希さん(元・宝塚TOP【女王の教室】【Around40】など)だと解りました。

そう思って見ていたら完全に天海祐希に見えるので不思議です。
顔立ちも、性格の強い役柄も、さらにはスタイルさえも・・・

こういう感じ! スチール写真では解りにくいかも知れませんが
RevolutionaryRoad011.jpg

          で、こちらは、本物の 天海祐希 さん
         Yuki_Amami_2_1.jpg

          雰囲気似てるでしょ!
           映像では、そのまんま でした!

********************
天海祐希 さん情報 (当ブログ内)
TVドラマ 【Around40】は、ここをクリック
ミュージカル 【テイクフライト】は、 ここをクリック
映画 【サウスバウンド】は、ここをクリック
TVドラマ 【演歌の女王】は、ここをクリック
【女王の教室】は当ブログ開設前に付き記事がありませんでした(題名の引用は度々!)

天海祐希 さんの写真がいっぱい見られる オフィシャルサイトは、ここをクリック

************************************
ランキングの応援をよろしく ⇒ 
************************************

【Revolutionary Road】 公式サイトは、ここをクリック

解説・スタッフ・キャストは、ここをクリック




レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで - goo 映画
レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで - goo 映画


goo 映画の解説から ~

作品解説・紹介 - レボリューショナリー・ロード

1950年代のアメリカ、コネチカット州。フランクとエイプリルのウィーラー夫妻は、閑静な住宅街に暮らし、子供にも恵まれた理想のカップル。しかし、甘い新婚時代の暮らしも次第に色あせていく。演劇志向のエイプリルは地元の劇団の舞台に立つが、芝居の出来が悪く夫婦で口論に。一方フランクは、しがないセールスマンの仕事にやるせない不満を感じていた。そんな時エイプリルが提案する。「みんなで、パリで暮らしましょう」と…。

L・ディカプリオとK・ウィンスレットが『タイタニック』以来11年ぶりの共演を果たした本作。不世出の天才作家、リチャード・イエーツが61年に発表した処女小説を、『アメリカン・ビューティー』でオスカーに輝いたサム・メンデス監督の手により映画化。傍目には理想の夫婦に見えるカップルが、それぞれに理想と現実のギャップに悩み、葛藤し、立ちはだかる問題に阻まれながらも、愛と夢を守ろうと苦悩する姿が描かれる。メンデス監督は『アメリカン・ビューティー』同様に、眩いまでの陽の光のもとに、郊外に住む家族の抱える空虚さと絶望を描いているが、もがき苦しむ若夫婦の姿は、50年代のアメリカが進んだ道を暗示しているかのようでもある。

【キャスト】
レオナルド・ディカプリオ
ケイト・ウィンスレット

キャシー・ベイツ
キャスリーン・ハーン
マイケル・シャノン

関連記事
テーマ:考えさせられた映画 - ジャンル:映画

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック