fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



【『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』】観劇2日目。甲斐翔真・望海風斗版を観る !
2023年7月5日(水)

  東京・帝国劇場で役替わり2日目の
ミュージカル【Moulin Rouge】
 (邦題:『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』)を観ました!

皇居『外濠』から右端に帝国劇場を見る。

20230705_MoulinRouge-01.jpg


帝国劇場の外向けディスプレイ(ガラスにこちら側が反射)

20230705_MoulinRouge-02.jpg

20230705_MoulinRouge-03.jpg


きのうと同時刻の公演で、13:00 開演、15:55 終演予定。

20230705_MoulinRouge-12.jpg


今日のヒロイン・SATINE は、元タカラジェンヌの望海風斗さん。
相手役 CHRISTIANは、甲斐翔真さん。

2023070405_MoulinRouge-MainCast-02.jpg


柱には、メインキャストの大きな写真が!

20230705_MoulinRouge-04.jpg
   SATINE 役の望海風斗さん

20230705_MoulinRouge-05.jpg
   CHRISTIAN 役の甲斐翔真さん


いずれも、生公演は初めて聴く人。

望海風斗(のぞみ ふうと:相性・ダイモン)さん、結構歌がうまかった。
ダンスは宝塚で鍛えられているので抜群。

甲斐翔真(かい しょうま)さんも中々うまかった!

きょうのキャスト表

20230705_MoulinRouge-07.jpg


6月16日に予約できたのは、1階補助席・中列29番でしたが、
こちらも1階の『どセンター』でした!(R列 28 と 29 の間の後ろ)

20230705_MoulinRouge-09.jpg


客席も千鳥配置なので前の人の頭もそれ程邪魔せず最高でした!

20230705_MoulinRouge-10.jpg

1階補助席・中列29番からの眺望

20230705_MoulinRouge-08.jpg

カーテンコール後の状況

20230705_MoulinRouge-11.jpg
観客は場慣れしているらしく、客電が入った3回目のカーテンコールで
スタンディング。 その後も全体で6回くらいカーテンコール。

出演者がはけた処で撮影許可プレートが出ましたが、その後は
音楽だけは続いていても出演者は出て来ませんでした(笑)

   *******


甲斐翔真さんのインタビューへのリンク
甲斐翔真「手応えしかない」 「ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル」で
誰も見たことがない空間を作り上げる【インタビュー】

https://tvfan.kyodo.co.jp/feature-interview/interview/1394664
 @TVfanWebより 2023年7月4日 / 17:00



海外版【Moulin Rouge】予告編映像
https://youtu.be/7zi0ejRAS8E




帝国劇場【ムーラン・ルージュ ザ・ミュージカル】公式サイト
https://www.tohostage.com/moulinmusical_japan/
 TOHO STAGE

壮麗にしてロマンチック、目を見張る贅沢さ、
華麗にして絢爛豪華な世界へ!

『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』へようこそ!


ここは、ボヘミアンと貴族が入り交じり、日夜享楽的なパーティーに興じる豪華絢爛な世界。

バズ・ラーマン監督による名作映画が、
煌びやかなマッシュ・アップ・ミュージカルとして、装いも新たに舞台へと蘇ります。
この物語で謳われるのは、「真実」 「美しさ」 「自由」 ──そして何よりも、「愛」。

同作でトニー賞ミュージカル演出賞を受賞したアレックス・ティンバースが演出を務め、
脚本は同賞ミュージカル脚本賞受賞のジョン・ローガン、
音楽監督・オーケストレーション・編曲は同賞オーケストラ編曲賞受賞のジャスティン・リーバイン、
そして同賞振付賞受賞のソニア・タイエ、
世界最高峰のクリエイターたちが皆様へお贈りする、
『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』

これは、ただのミュージカルではありません──
いつまでもあなたの心で輝き続ける、煌めきそのものなのです。

『ムーラン・ルージュ! ザ・ミュージカル』とは

『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』はバズ・ラーマン監督が映像によってつくり上げた、きらびやかなビジョンを、
アレックス・ティンバース演出によってさらにパワーアップさせ、めくるめく世界へと観客をいざなう革命的なミュージカルです。
2018年のボストン公演を皮切りに2019年にはNYブロードウェイ公演がオープン。
トニー賞最優秀作品賞(ミュージカル部門)をはじめとする10部門の受賞に輝きました。
そこはナイトクラブでありダンスホール、劇場でもある、まさに夢のような空間。
19世紀にオペレッタを創始したオッフェンバックから、ローリング・ストーンズ、エルトン・ジョンやマドンナをはじめとする
20世紀に大流行したメガヒット曲、21世紀が生んだ最高の歌手レディー・ガガまで、
160年以上にわたるポピュラーミュージック約70曲が散りばめられた『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』は、
NYブロードウェイが誇る、絢爛豪華なマッシュ・アップ・ミュージカルです!!

【あらすじ】

舞台は1899年、パリ。

退廃の美と、たぐいまれなる絢爛豪華なショー、ボヘミアンや貴族、遊び人やごろつき達の世界。
『 ムーラン・ルージュ! ザ・ミュージカル 』は激しい恋に落ちたアメリカ人作家クリスチャンと、
ナイトクラブ ムーラン・ルージュの花形スター、サティーンの物語。
ムーラン・ルージュで二人は出会い、激しい恋に落ちるが、クラブのオーナー兼興行主のハロルド・ジドラーの手引きで、彼女のパトロンとなった裕福な貴族デューク(モンロス公爵)が二人を引き裂く。

公爵は望むものすべて、サティーンさえも金で買えると考える男だった。
クリスチャンはボヘミアンの友人たち――
才能にあふれた、その日暮らしの画家トゥールーズ=ロートレックやパリ随一のタンゴダンサー、サンティアゴとともに、
華やかなミュージカルショーを舞台にかけ、ムーラン・ルージュを窮地から救い、サティーンの心をつかもうとする。

【プロダクション・スタッフ】へのリンク
https://www.tohostage.com/moulinmusical_japan/creative.html


 配  役(Wキャスト同時掲載) : 役  名

2023070405_MoulinRouge-Cast-01.jpg
2023070405_MoulinRouge-Cast-02.jpg
2023070405_MoulinRouge-Cast-03.jpg
2023070405_MoulinRouge-Cast-04.jpg

(キャスト画像は『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』公式サイトより)





関連記事

テーマ:ミュージカル - ジャンル:学問・文化・芸術

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック