fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



映画【めんたいぴりり パンジーの花】をトリアス久山ユナイテッドシネマで見る !
2023年6月9日(金)

  トリアス久山ユナイテッドシネマで
映画【めんたいぴりり パンジーの花】
  を見ました!

20230609_Mentaipiriri_Poster.jpg

テレビドラマから博多座での演劇版になり
映画化第2弾です。

意外に閑却は少なく10人ほどでした。

20230609_Mentaipiriri-01.jpg


映画【めんたいぴりり パンジーの花】公式サイト
https://mentaipiriri.com/


映画【めんたいぴりり パンジーの花】予告編映像
https://youtu.be/-xArMwE6plM





  映画.comによる作品紹介
   https://eiga.com/movie/97652/

【解説・ストーリー】

明太子を日本に広めた「ふくや」の創業者・川原俊夫をモデルに描いた2013年放送のテレビドラマ「めんたいぴりり」の劇場版第2作。

福岡の下町・中洲にある食料品店「ふくのや」では、店主の海野俊之と妻・千代子、従業員たちが忙しく働いている。
ある日、ふくのやの店先に、ツルという女性が営むタコ焼き屋台が現れる。住民や従業員たちは通行や営業の邪魔だと敵意を向けるが、俊之と千代子はツルを笑顔で迎え入れる。

一方、八重山が奇妙な絵を描くようになり周囲が心配する中、俊之は結婚していないのが原因だと考え八重山の見合い相手を探しはじめる。しかし、実は八重山は絵画教室を営むマリに片思いをしていた。

テレビドラマおよび劇場版第1作に続いて主人公・俊之を博多華丸、妻・千代子を富田靖子が演じ、「ファブル」シリーズの江口カンが監督を務めた。
ツル役で余貴美子、マリ役でアイドルグループ「HKT48」の地頭江音々が新たに参加。

**************
 2023年製作/99分
 /G/日本
 配給:クロックワークス
**************

【スタッフ・キャスト】

監督 : 江口カン
脚本 : 東憲司 江口カン
制作統括 : 宗寿彦
プロデューサー : 阿久根裕行
企画 : 川原武浩 江口カン 大野隆弐
音楽プロデューサー : 渡辺秀文
撮影 : 古屋幸一
照明 : 梶原公隆
録音 : 小高康太郎
美術 : 山下修侍
編集 : 和田剛
記録 : 湯澤ゆき
助監督 : 猪腰弘之
制作担当 : 谷尚明


 配 役 : 役 名
博多華丸 : 海野俊之
富田靖子 : 海野千代子
斉藤優 : 松尾竹吉
瀬口寛之 : 八重山徳雄
福場俊策 : 笹嶋辰雄
井上佳子 : 岡村ミチエ
増永成遥 : 海野健一
菊池拓眞 : 海野勝
酒匂美代子 : でん妻
ゴリけん : でんさん
博多大吉 : スケトウダラ
地頭江音々 : 牧野マリ
森永悠希 : あつし
余貴美子 : 吉田ツル

20230609_Mentaipiriri_Chart.jpg





関連記事

テーマ:日本映画 - ジャンル:映画

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック