(一部引用)
近畿大学の公式ツイッターが27日、ツイッターを更新。この日放送されたNHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」で、金網工場の小堺(三谷昌登)が、経営が苦しく工場をたたむと舞(福原遥)に告白するシーンが描かれたが「あきらめないで、小堺さん!」とキャンパスでの意外な金網の使用例を写真で紹介した。
この日の「舞いあがれ!」では、オープンファクトリーに「体力がない」という理由で参加できなかったひし型金網工場の小堺が、舞らに不満をぶちまける。想像以上に苦しい工場があることに舞も心を痛め、小堺へフェンス以外の商品を考案し、販売しようと呼びかける。
舞は風鈴や棚などのアイデアを考えるも、小堺は舞に、工場をたたむことにした…と打ち明け、舞も悲しそうな表情を浮かべる…。
近大公式ツイッターは「あきらめないで、小堺さん!」と呼びかけ写真をアップ。校舎のガラス窓に「DESIGN CREATIVITY LAB」のおしゃれなデザイン文字が掲げられているが「ひし形金網は今、フェンスだけでなく、さまざまなモノが生み出されていて、本学には東大阪の技術が光るデザインがたくさん。よーく見たら、この文字、ひし形金網でできているんです」と、金網の意外な使い方を紹介していた。