fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



NHK『テレビ映画』高橋一生・主演【雪国】 録画したものを見る!
2023年2月14日(火)

 別番組を予約録画しようとした際に番組表に【雪国】と出ていたので
思わず録画。 おそらく古い映像の『4k修復版』と思っていました。

 今日、再生して見た処、いきなり高橋一生さんの島村が画面に現れ
駒子役も見覚えのある若手女優(名前は不詳)でした。

NHK_Yukiguni_20230214-01.jpg

 それで、NHK公式サイトで検索したところ、BS4Kの新作で初回放送日は
2022年4月16日と10カ月前であることが判りました。

 川端康成原作の有名な小説で、映画化もドラマ化もされているでしょうが
私は原作も含めて詠んだこと見たことがなく、初の観賞。

 こういう三角関係の話しであることが解りました。

   *******


  NHK【雪国】公式サイト
   https://www.nhk.jp/p/ts/KGPWYNPJJP/
   NHK・BS4K-2022年4月16日

(引用)
日本人初のノーベル文学賞 川端康成の代表作『雪国』を映像化

「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった」
川端康成の没後50年。世界に誇る名作文学『雪国』が、装いも新たによみがえる。
昭和初期の豪雪地帯を舞台に描かれる文筆家と芸者の恋。原作の行間に隠された真実を、叙情的な映像でときほぐしていく。

初回放送日: 2022年4月16日

文豪・川端康成の没後50年。代表作を新たな視点で映像化。

文筆家・島村は、訪れた雪国で芸者の駒子と出会う。一夜をともにする2人。
だが、やがて島村は、駒子の心の中に、ある男女の影を見ることに…。
銀世界にたたずむ古い町並み、雪が降りしきる温泉宿など、美しい情景の中でつづられる繊細な心模様。
原作の行間に隠された真実を、ミステリー要素も交えながらときほぐす。

地上波:NHK総合 2023年2月12日(日)午後3時5分 ~ 4時37分

【スタッフ・キャスト】

【原作】川端康成「雪国」
【脚本】藤本有紀
【音楽】三宅純
【人物デザイン監修】柘植伊佐夫
【演出】渡辺一貴
【制作統括】柴田直之、西村崇、大谷直哉

 配 役 : 役 名
高橋一生 : 島村
奈緒 : 駒子
森田望智 : 葉子
高良健吾 : 行男
由紀さおり : 師匠




関連記事

テーマ:テレビドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック