fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



ジャージの二人
先週の盆休みに「ジャージの二人」を見た。
公式サイト

堺雅人と、鮎川誠が親子を演ずる、なんかゆるゆるの映画。
癒し系か。

母親がコレクションで集めたジャージが織り成すなんか変な関わりのストーリーで、
今思い出しても、何を描いた映画だったかもうひとつ良く解らない。

山村の美しい癒しの風景が、心和ませることは確かだ。

そのコレクションのジャージの一つは、「和小」のものであった。

これを何と読むのかが一つのポイントであろう。

big02.jpg

原作は芥川賞・大江賞受賞の長嶋有だとのこと。

************************************
ランキングの応援をよろしく ⇒ 
************************************


作品解説・紹介

 ある夏の日、仕事を辞めた息子・32歳は、グラビアカメラマンをしている父親・54歳に誘われて、山里の別荘にやってきた。お互い日常生活に問題を抱えていて、ちょっと現実逃避のつもりの二人は、亡き祖母が集めていた古着のジャージを着て、のんびりと過ごそうと腹を決める。とは言ってみても、息子は携帯電話の電波が気になったり、父親はファミコンで遊んだり…。いい歳した大人二人の、ちょっとモラトリアムな夏休みが始まった。

芥川賞、大江賞作家の長嶋有の原作を、『アヒルと鴨のコインロッカー』『チーム・バチスタの栄光』で波に乗る俊英・中村義洋監督の手により映画化した本作。最近、ドラマ、映画の出演が増えている注目俳優・堺雅人と、今年結成30周年を迎えるロックバンド「シーナ&ロケッツ」の鮎川誠という異色のコンビが、“色鮮やかな”ジャージを着こなしている。思わずクスリと笑ってしまう佇まい、言葉は少ないけどなんだか滑稽な会話、そして森の中を流れる、ゆったりとした空気…。そんなユルさを楽しめるのが本作の魅力だ。「いい歳した男が~」という言葉をグッとこらえて、最後にはこの二人がなんだか愛おしく思えてくるから不思議だ。


関連記事
テーマ:気になる映画 - ジャンル:映画

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

mini review 08322「ジャージのふたり」★★★★★☆☆☆☆☆

芥川賞・大江健三郎賞受賞作家、長嶋有の同名小説を、『チーム・バチスタの栄光』の中村義洋監督が映画化した脱力系ストーリー。互いに私生活に問題を抱え、どこかヘンテコな父と息子が繰り広げる山荘でのスローライフを描く。ジャージ姿で夏休みをのんびりと過ごす親子を...
サーカスな日々【2008/08/26 15:17】