fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



「島津の国宝と篤姫の時代」 第4回
 「篤姫の時代」 と言えば「幕末」

ペリー来航に関する資料も幾つか展示されていた。

「太平の眠りを覚ますじょうきせん たった四杯で夜も寝られず」
という狂歌が有名だが、蒸気船が4隻来たのではなく、
ペリーは2隻の蒸気船と、2隻の帆船で来たのが真相だったという話。

下の絵は、ペリーの艦隊の主要人物の肖像。

p12M.jpg


次の屏風絵は、桜島
p05M.jpg


 「島津の国宝と篤姫の時代」 第4回
   第1回 へ    第3回 へ    第5回 へ

************************************
ランキングの応援をよろしく ⇒ 
************************************

関連記事

テーマ:美術館・博物館 展示めぐり。 - ジャンル:学問・文化・芸術

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

麻生太郎命のネトウヨ

ネトウヨのブログさんから私に昨日の記事に批判的記事で回答があった。
大津留公彦のブログ2【2008/08/23 23:22】


投げられし此一銭春寒し は山頭火?

投げられし此一銭春寒し コジキ の作者は山頭火ではない
大津留公彦のブログ2【2008/08/23 15:44】


十五の自分に会った

わんばらんすさんの 心に響くうた・・・「手紙」 byアンジェラ・アキ という記事
大津留公彦のブログ2【2008/08/23 11:55】


由布高原梨

大分県由布市庄内町の小野幹夫さんの梨園にお邪魔した。
大津留公彦のブログ2【2008/08/23 10:45】


麻生太郎氏とヤマト樹脂光学

一年で3500万円も飲み食いだけに使った麻生太郎氏 カナダde日本語 太田暴言大
大津留公彦のブログ2【2008/08/22 22:14】


、「職業能力開発総合大学校」と「職業能力開発促進センター」残して!

茂木敏充行政改革担当相は「職業能力開発総合大学校」を廃止する方針のようです。 「雇用・能力開発機構」は無駄な施設を作り、ただのような値段でたたき売り、確かにあまりいい印象はありませんが、「職業能力開発総合大学校」と「職業能力開発促進センター」は別です。
大津留公彦のブログ2【2008/08/21 11:19】