【解説・ストーリー】
2019年、アフガニスタンで用水路建設に邁進するなか武装勢力に銃撃されて死去した医師・中村哲の足跡を追ったドキュメンタリー。
アフガニスタンとパキスタンで35年にわたり、病や貧困に苦しむ人々に寄り添い続けた中村哲医師。現地の人びとにその誠実な人柄が信頼され、医療支援が順調に進んでいた2000年、アフガニスタンの地を大干ばつが襲う。
農業は壊滅し、人びとは渇きと飢えで命を落とす中、中村医師は医療で人びとを救うことに限界を感じる。
そこで彼は医療行為のかたわら、大河クナールから水を引き、用水路を建設するという事業をスタートさせる。
これまでにテレビなどで放送された映像に、未公開映像、最新の現地映像も加えて劇場版として再編集し、中村哲の生き様を追った。
**************
2022年製作/90分
/G/日本
配給:日本電波ニュース社
**************
【スタッフ・キャスト】
監督 : 谷津賢二
構成 : 上田未生
取材 : 柿木喜久男 大月啓介 アミン・ウラー・ベーグ
制作 : 上田未生
撮影 : 谷津賢二
CG : 平野雄一
音響効果 : 渡辺真衣 大島亮
編集 : 櫻木まゆみ
ピアノ演奏 : 中村幸
朗読 : 石橋蓮司
語り : 中里雅子
登場人物 : 中村哲 と 現地の人々