fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



ステージで、輝くいのち~戦禍のウクライナ国立バレエ~ NHK-ETV特集
2022年10月15日(土)

きょうの NHK-ETV から

NHK-ETV_20221015_UkraineBallet-01.jpg

戦争しているのにバレエを踊っていて良いのか?
と云う団員の葛藤に向き合い、日本公演に来日した
ダンサーたちへのインタビューで構成。

殆どがウクライナ人ですが、英語で応答しています。

チャイコフスキー作曲の楽曲はウクライナバレエ団として
当面演奏しないことにしているとのこと。
チャイコフスキーには罪は無いのだが、ロシアが
国策としてチャイコフスキーを使っているから。

プリンシパルの女性アンナさんは「自らのバレエ人生で
二度と白鳥の湖を踊れないかも知れない」と苦悩の表情。

主役級バレリーナの出演可能年齢は20代までのようです。
後進に道を譲る為。

練習ができない環境から日本に来て猛練習に取り組み
新人デビューも含めて大成功させたバレエ団と
支援した日本のバレエ団、そして観客にエールを送ります。

   *******

(以下、NHK公式サイトより)

ウクライナ国立バレエのダンサーたちが出演し、今年の夏に大盛況にて幕を閉じた
「キエフ・バレエ・ガラ2022」に密着したドキュメンタリーがNHK Eテレにて放送。

公演の裏側の様子などもご覧いただけます!


「ステージで、輝くいのち~戦禍のウクライナ国立バレエ~」
https://plus.nhk.jp/watch/st/e1_2022101532247
ETV特集- 2022年10月15日(土) 23:00


NHKEテレ1
放送日 10/15 (土)午後11:00~午前0:00
再放送 10/20 (木)午前0:00~午前1:00

(引用)
バレエ大国ウクライナ。その最高峰、キーウの国立バレエがこの夏、ロシアによる侵攻後初の外国ツアーを日本の16都市で行った。世界各国に避難して散り散りになっていた21人のダンサーたちは、祖国の家族や友人たちの安否に心を砕きながら日本の舞台に立ち続けた。このツアーの実現には、半世紀に渡ってウクライナのバレエ界と交流を続けてきた日本人とその母親の存在があった。公演までの道のりと日本滞在の日々に密着した。




関連記事

テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック