fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



キエフ・クラシックバレエ【白鳥の湖】を福岡市民会館で観る!
2022年9月7日(水)

 今日は18:30から福岡市民会館大ホールで
キエフ・クラシックバレエ【白鳥の湖】
チャイコフスキー作曲・プティパ振り付けを観て来ました!

SwanLake_KyivClassicBallet_20220907-01.jpg

8月19日(金)~9月30日(金)の期間に日本全国で35公演が
予定されている日本ツアーの一環です。

SwanLake_KyivClassicBallet_20220907-02.jpg

4ヶ月前の予約開始時の5月に早々と予約した座席は
17列35番 殆ど『ど真ん中』の席。
SwanLake_KyivClassicBallet_20220907-04.jpg
出演者それぞれの舞踏も全体のフォーメーションも良く解る席でした。


福岡市民会館大ホールは、ワンフロアですが3階に相当する
最上段部分には結構空席が有りました。
8割程の入か !?

主役の白鳥(オデット)と黒鳥(オディール)は、日本人の長澤美絵さん。
客演ではなく、元々このバレエ団のプリンシパル。
バレリーナの中で1番小柄。

道化も日本人の北口雅人さんで上手かった!

先だって終わったウクライナ国立キエフバレエが
複数の有名演目の名場面ハイライトだったのに比べて、
こちらは【白鳥の湖】2幕通し公演。
(実際には第2幕の半ばで幕が降り場面転換し3幕あった)

本国が戦争でロシアからの攻撃に曝される中で
プロらしく笑顔のバレエを見せてくれました。

お疲れ様でした!
ありがとうございました。

   *******


【キャスト】

SwanLake_KyivClassicBallet_20220907-03.jpg
Mainichi_20220404-01.jpg


「キエフ・クラシック・バレエ2022」8〜9月に日本ツアー開催
 長澤美絵さん出演決定!

 Ballet-Constellation.- 2022/6/6

キエフ(キーウ)・クラシック・バレエが2022年の夏に来日し、8月19日(金)~9月30日(金)の期間に日本全国で『白鳥の湖』(全幕)とガラ公演「チャイコフスキー 夢の3大バレエ 名場面集」を上演します。

2017年から毎夏、日本ツアーを実施していましたが、2020年と2021年は新型コロナウイルス感染症の影響により実施することができませんでした。

2022年、ウクライナはロシアによる軍事侵攻を受けて未曾有の危機に直面していますが、キエフ(キーウ)・クラシック・バレエは日本での公演を切望していることから日本ツアーが実施されることになりました。

日本出身ダンサーの長澤美絵さんも出演予定です!

長澤美絵さんはキエフ(キーウ)・クラシック・バレエでプリンシパルとして活躍していましたが、ロシアの軍事侵攻により帰国を余儀なくされ、現在はウクライナ人の夫であるエフゲニー・ペトレンコさんとともに日本で生活しています。

来日後、エフゲニー・ペトレンコさんは所沢を拠点に活動しているNBAバレエ団に入団していますが、キエフ(キーウ)・クラシック・バレエの日本ツアーにも参加することが決まりました!




キエフ・クラシック・バレエ2022 【白鳥の湖】
 インプレサリオ東京

パリ、ロンドン、ローマを席巻したバレエ団がお届けする、最高のクラシック・バレエ!
若きダンサーが魅せる輝きと進化。ウクライナが誇る至宝が2年越しの来日!


SwanLake_Kyiv-classic-ballet-2018-01.jpg

オリンピックイヤーの2020年には「白鳥の湖」の全幕作品をいよいよお届けする予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の世界的まん延に伴い、国境を超えて日本へやって来ることは叶いませんでした。翌2021年へ希望を繋いだものの、未曽有の災禍は想像以上に長期に渡り、国から国への行き来を妨げました。
そして、ようやく2年越しの希望に光が見え始めた2022年、ウクライナの友人たちはまたしても未だかつてない危機に直面しています。
(中略)
キエフ(キーウ)・クラシック・バレエは、皆さまに素晴らしい公演をお届けし、ここに在る証として、今秋の公演に向けて進んでまいります。どうか、この2年間分の愛をこめて、温かくお迎えいただけますようにお願いを申し上げます。



【関連記事】

【Kyiv Classic Ballet - 20220907】_福岡市民会館公演
http://junsky07.blog89.fc2.com/blog-entry-6109.html
 観劇レビュー&旅行記 - 2022年4月28日(木)

こちらは、きのう紹介した光藍社が招聘する
【ウクライナ国立歌劇場のキエフ・バレエ】とは別の
若手を中心とした【キエフ・クラシック・バレエ団】の公演。

主催はCARAVAN。

コロナウイルス感染で公演の為の来日が叶わず延期となったので
当時の公用名称であった『キエフ』の表現を残しているとのこと。

現在は、同バレエ団も『キーウ・クラシック・バレエ団』と名乗っている
とのことです。




戦火のバレエ大国ウクライナからダンサーが日本へ!
http://junsky07.blog89.fc2.com/blog-entry-6093.html
 観劇レビュー&旅行記 - 2022年4月13日(水)

(引用)
 NBAバレエ団(埼玉県所沢市)は、ウクライナから戦火を逃れて来日しているバレエダンサー、エフゲニー・ペトレンコの採用を決めた。
 現地では芸術家も武器を取って続々と従軍していると伝えられており、事態を憂慮した久保綋一芸術監督が「支援の一環に」と、急きょ受け入れた。

Mainichi_20220404-01.jpg

 ペトレンコは首都キーウの出身で、「キーウ(キエフ)・クラシック・バレエ」の一員。
妻は埼玉県出身のバレリーナ、長澤美絵。1歳になる長男を伴って来日した。
ペトレンコは「日本の皆さんには感謝でいっぱい。自由を求める祖国の魂を踊りで見せたい」と話している。





関連記事

テーマ:バレエ - ジャンル:学問・文化・芸術

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック