fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



映画【サバカン SABAKAN】を kino cinema 天神で見ました!
2022年8月23日(火)

 今日、11時40分から kino cinema 天神 で
映画【サバカン SABAKAN】 を見ました!

SABAKAN_Poster.jpg

 舞台は1980年代の長崎県長与町

 なので、言葉はなじみやすい九州放言。 おそらく長崎弁。

 草彅剛、尾野真千子、貫地谷しほりなどベテラン俳優も出ているが
話しの大部分は子どもたちの世界を描いています。


映画「サバカン SABAKAN」8月19日(金曜日)公開!
 長崎県長与町 公式サイトから:2022年8月18日
 https://webtown.nagayo.jp/kiji0033836/index.html


SABAKAN_Nagayo-01.jpg

SABAKAN_Nagayo-02.jpg


  映画【サバカン SABAKAN】公式サイト
   https://sabakan-movie.com/

【INTRODUCTION】
無名の子役を主役に抜擢した『サバカン SABAKAN』は、「子供が主役」の青春映画だ。
80年代の長崎を舞台に、“イルカを見るため”に冒険にでる二人の少年の《ひと夏》を描く。
演技初挑戦の番家一路(子役)を主演に、原田琥之佑(子役)、尾野真千子、竹原ピストル、貫地谷しほり、岩松了、そして草彅剛が出演する。
第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞に輝いた『ミッドナイトスワン』に続く新たな愛は、すべての大人たちの魂を揺さぶる「あの頃の僕たちに背中を押される」あたたかな物語となった。

【STORY】
1986年の長崎。夫婦喧嘩は多いが愛情深い両親と弟と暮らす久田は、斉藤由貴とキン肉マン消しゴムが大好きな小学5年生。そんな久田は、家が貧しくクラスメートから避けられている竹本と、ひょんなことから“イルカを見るため”にブーメラン島を目指すことに。海で溺れかけ、ヤンキーに絡まれ、散々な目に遭う。この冒険をきっかけに二人の友情が深まる中、別れを予感させる悲しい事件が起こってしまう・・・。



映画【サバカン SABAKAN】予告編映像
 https://youtu.be/JSWrMqzOk6E




  映画.comによる作品紹介
   https://eiga.com/movie/96302/

【解説・ストーリー】

1980年代の長崎を舞台に、2人の少年が繰り広げる冒険と、それぞれの家族との愛情に満ちた日々を描いた青春ドラマ。

1986年、夏。斉藤由貴とキン肉マン消しゴムが大好きな小学5年生の久田は、夫婦ゲンカばかりだが愛情深い両親や弟と暮らしている。ある日彼は、家が貧しく同級生から避けられている竹本と、イルカを見るため海へ出かける。溺れそうになったり不良に絡まれたりと様々なトラブルに遭遇しながらも友情を育んでいく久田と竹本だったが、やがて別れを予感させる悲しい事件が起こる。

久田の両親を尾野真千子と竹原ピストル、大人になった久田を草なぎ剛が演じる。ドラマ「半沢直樹」の脚本などテレビや舞台の脚本・演出を手がけてきた金沢知樹が映画初監督を務め、萩森淳と共同でオリジナル脚本を執筆。

************
 2022年製作/96分
 G/日本
 配給:キノフィルムズ
************

【スタッフ・キャスト】
監督 : 金沢知樹
脚本 : 金沢知樹 萩森淳
エグゼクティブプロデューサー : 飯島三智 小佐野保
プロデューサー : 佐藤満 高橋潤
撮影 : 菅祐輔
照明 : 渡邊大和
録音 : 田辺正晴
美術 : 岡田拓也
装飾 : 佐藤孝之
衣装 : 松下麗子
タイリスト : 細見佳代
アメイク : 永嶋麻子
スクリプター : 外川恵美子
助監督 : 新谷和弥人
作担当 : 林みのる
編集 : 河野斉彦
音楽 : 大島ミチル
音楽プロデューサー : 丸橋光太郎
主題歌 : りりあ。
主題歌(編曲) : ANCHOR
監督補 : 小川弾
ラインプロデューサー : 福田智穂


 配  役 : 役  名
番家 一路 : 久田孝明(子供時代)
原田琥之佑 : 竹本健次
尾野真千子 : 久田良子
竹原ピストル : 久田広重
貫地谷しほり : 竹本雅代
草なぎ 剛 : 久田孝明
岩松 了 : 内田のじじい
村川 絵梨 : 弥生
福地 桃子 : 亜子
ゴリけん : 大内田健夫
八村倫太郎 : 金山
茅島みずき : 由香
篠原 篤 : 宮田学
泉澤 祐希 : 市川



西日本新聞【CINEMA EYES】による紹介記事

Nishinippon_20220827_SABAKAN-01.jpg
  2022年8月27日 追記



関連記事

テーマ:日本映画 - ジャンル:映画

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック