fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



映画【香川1区】を KBC シネマ で見る!
2022年2月1日(火)

 おととい1月30日(日)KBCシネマで
ドキュメンタリー映画【香川1区】を見ました!

Kagawa1kuMovie-01.jpg

 2021年10月に行われた衆議院総選挙・香川1区での
各陣営の闘いを描くドキュメンタリーですが、中心は小川淳也陣営。

自民党側から見れば当に小川淳也宣伝映画でしょう!

この映画だけを見ると誰もが?小川淳也ファンになるでしょう。

私は成りませんが(笑)


  映画【香川1区】公式サイト

Kagawa1kuMovie-02.jpg
   香川1区での小川淳也氏と平井卓也氏の得票状況推移

Kagawa1kuMovie-03.jpg
   監督は、社会派・大島渚氏の子息の大島清氏

  映画.comによる作品紹介

(引用)
【解説】
 2021年秋の第49回衆議院議員総選挙で注目を集めた選挙区の香川1区に焦点を当てたドキュメンタリー。

 衆議院議員・小川淳也氏の初出馬からの17年間を追った「なぜ君は総理大臣になれないのか」が大きな話題を集めた大島新監督が、同作の続編的位置付けの作品として手がけ、香川1区の選挙戦を与野党両陣営、双方の有権者の視点から描く。
 2003年の初出馬から1勝5敗と闘いに窮し、比例復活当選を繰り返してきた小川氏。
香川1区で彼の前に立ちはだかってきたのが、自民党の平井卓也議員だ。四国新聞と西日本放送のオーナー一族にして3世議員の平井氏は、前回2017年の総選挙で小川氏に辛勝。
 その後、小川氏は統計不正についての国会質疑や映画で注目され、その知名度は全国区に広がっていく。

 2020年に菅政権が誕生すると、平井氏はデジタル改革担当大臣に就任。保守地盤である香川の有権者にとって「大臣」の肩書は絶大で、小川氏の苦戦は免れないと思われたが、平井氏はオリパラアプリに関する不適切発言などでマスコミの標的となっていく。

************
 2021年製作/156分/
 G/日本
 配給:ネツゲン
************

監  督 : 大島新
プロデューサー : 前田亜紀
撮  影 : 高橋秀典
編  集 : 宮島亜紀
音  楽 : 石崎野乃
監督補  : 船木光
制作担当 : 三好真裕美
宣伝美術 : 保田卓也


【KBCシネマのディスプレイから】

Kagawa1kuMovie-00.jpg

Kagawa1kuMovie-11.jpg

Kagawa1kuMovie-12.jpg

Kagawa1kuMovie-04.jpg

Kagawa1kuMovie-05.jpg

Kagawa1kuMovie-06.jpg

Kagawa1kuMovie-07.jpg

Kagawa1kuMovie-08.jpg

Kagawa1kuMovie-09.jpg

Kagawa1kuMovie-10.jpg



関連記事

テーマ:ドキュメンタリー映画 - ジャンル:映画

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック