fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



中州大洋で映画版ミュージカル【CHICAGO】を見る !
2022年1月8日(土)

 きょう、中州大洋でリバイバル作品(2003年日本公開)
映画版ミュージカル【CHICAGO】を見ました。

CHICAGO_Poster-01.jpg


 前に見たことがある映画の再見かと考えていましたが、
どうやら初見のようでした。

 ハッキリ言って、わたし的にはクダラナイ映画でした!

 2003年制作当時のハリウッドではジェンダー平等や
セクハラは、それほど問題にはなっていなかったのか?
女性を性的シンボルとして描く映画でした。
 性差別反対のメッセージは皆目ないものです。

 この作品がアカデミー賞・作品賞など3賞を受賞しているとか
当時のアカデミー賞のジェンダー感覚の欠如や偏見が明らか!

 筋書きは、殺人犯の新米ダンサーを無罪にするために
有ること無いこと作り話を講じて陪審員を騙す手口。

 その弁護士役はハリソン・フォードだと思ったら
エンドクレジットでリチャード・ギアと判明しました(笑)


中州大洋上映日程:2022/01/07(金)~2022/01/20(木)

午前十時の映画祭11「シカゴ」【字幕】
中州大洋公式サイトほかでの作品紹介

CHICAGO-01_20220108-01.jpg

【解説】
 セクシーでゴージャスなスタイリッシュ・ミュージカル登場。『オール・ザット・ジャズ』の名匠ボブ・フォッシーが演出・振付したブロードウェイ・ミュージカルの映画化。音楽は『キャバレー』のフレッド・エッブとジョン・カンダー。アカデミー賞・作品賞、キャサリン・ゼタ=ジョーンズの助演女優賞ほか6部門を受賞した。

当年度アカデミー賞で最多12部門13ノミネート、作品賞、助演女優賞ほか最多6部門受賞作。
ボブ・フォッシー振り付けの同名ヒット・ミュージカルを、ブロードウェイの人気舞台演出家ロブ・マーシャルが映画化。
脚本は「ゴッズ・アンド・モンスター」でオスカー受賞のビル・コンドン。
舞台は1920年代のシカゴ。ミュージカルのスターを夢見るロキシーは、愛人を射殺して刑務所に送られるが、そのスキャンダルを利用してスターになろうとする。
 (映画.comでの解説)



【物語】
 1920年代のシカゴ。スターを夢見るロキシー(レニー・ゼルウィガー)は、浮気相手を射殺して刑務所に送られ、そこで殺人罪で服役していた憧れのスター、ヴェルマ(キャサリン・ゼタ=ジョーンズ)と出会う。
 ヴェルマは敏腕弁護士ビリー(リチャード・ギア)に自らを被害者として演出させ、獄中でもスターの名声を高めていたが、ロキシーもビリーを雇い、シカゴ史上最もキュートな殺人犯としてヴェルマを凌ぐ人気を手に入れるのだが―。

【こぼれ話】
 マイケル・マン、ティム・バートン、ジョナサン・デミ監督らの作品でよく名前を見かける衣装デザイナー、コリーン・アトウッドは、本作で初めてアカデミー賞に輝いた。
オープニングのステージで、キャサリン・ゼタ=ジョーンズが身に着けている黒いランジェリー風の衣装と網タイツの官能美が強烈。
本作以降、『SAYURI』(05)、『アリス・イン・ワンダーランド』(10)、『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』(16)でもオスカー受賞を果たした。
 
*************
 原題 : CHICAGO
 製作国 : アメリカ
 ジャンル : ミュージカル
 本国公開年 : 2002年
 上映時間 : 113分
*************

監督 : ロブ・マーシャル
出演者 : レニー・ゼルウィガー
キャサリン・ゼタ=ジョーンズ
リチャード・ギア
受賞歴 : アカデミー賞 作品賞 、アカデミー賞 助演女優賞、アカデミー賞 編集賞他、
 ゴールデングローブ賞 最優秀作品賞、ゴールデングローブ賞 最優秀主演男優賞
映倫区分 : G





関連記事

テーマ:アメリカ映画 - ジャンル:映画

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック