fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



【NHK音楽祭~未来へ~】 田中祐子指揮・九州交響楽団
2021年11月14日(日)

今夜のNHK-ETV【クラシック音楽館】
『NHK音楽祭2021 ~未来へ~』

前半はRKBのドラマ『日本沈没』を見ていたので
後半から見たのは、我らが街のオーケストラ
九州交響楽団によるベルリオーズの『幻想交響曲』

20211114_NHK-ETV_Q-Kyo-01.jpg

指揮者は田中祐子さん。

指揮棒を持たず終始笑顔を作らず厳しい表情で、
目だけでなく口も大きく開けたりして表現を強調。

20211114_NHK-ETV_TanakaYuko-01.jpg

その厳しい表情が演奏終了後は満面の笑顔に。

ただ、私の思い過ごしであって欲しいが、
演奏中は女性奏者も含めて指揮者には注目せず
殆どの楽員が楽譜ばかりに目をやっていたように
思えた。 確かに暗譜では難しい曲ではあるが。
さらにコンサートマスターも楽員にサインを出さず
自分の演奏ばかりに集中していたように見えた。
ただ、あくまでテレビ映像で放映された範囲の話し。

演奏は指揮者の能力も含めて素晴らしかったと思います!

*******

【公式サイト】

【NHK音楽祭~未来へ~】(2) 九州交響楽団
https://www.nhk.jp/p/ongakukan/ts/69WR9WJKM4/
 NHK-ETV-2021年11月14日(日) 午後9:00~11:00

今年のNHK音楽祭は日本各地のオーケストラと若手ピアニストたちの饗宴▽今回は九州交響楽団と金子三勇士による熊本公演の模様をお届け
幕開きは指揮・田中祐子と九州交響楽団によるベルリオーズの序曲「ローマの謝肉祭」
▽ハンガリーの偉大な作曲家リストのピアノ協奏曲第1番を、ハンガリーに縁のある金子三勇士が熱演!
▽続いて、史上初のサイケデリックな交響曲とも称されたベルリオーズの名曲「幻想交響曲」ほか



【関連記事】

指揮者・田中祐子公式サイト
http://yuko-tanaka.com/

AMATI : 田中祐子 @yukolin78

https://www.amati-tokyo.com/artist/conductor/post_6.php


公式 Twitter YukoTANAKA 田中祐子
本日11/14(日)Eテレ21:00-クラシック音楽館です!!
【予告動画が解禁赤い!】
11/14(日)21:00-EテレNHK音楽祭
九州交響楽団と金子三勇士さんとの共演の様子、
そしてわたくしのインタビュー、25秒間の中にギュッと詰めてお見せ致します!!
@miyujik @KyushuSymphony

公式インスタグラムhttps://www.instagram.com/_yuko_tanaka_/


関連記事

テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック