fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



映画 「YASUKUNI 靖国神社」 【第1回】 シネテリエ天神で 8/15まで
待望の映画
【YASUKUNI】 を見てきました。
以前、「靖国 YASUKUNI」 と、書きましたが、
映画を見ると、「YASUKUNI 靖国神社」 と「神社」が付いていました。
福岡では、天神・親富孝通りの シネテリエ天神 で、昨日封切りでした。
次週上映作品は「ネルソン・マンデラ」を描いた映画【マンデラの名もなき看守】にすでに決まっているようです。(「靖国」と3回づつ交互の上映です。)
(観るつもりの方は、お時間を確認の上、早めに行かれます様に)
上映スケジュールは、ここをクリック

YASUKUNI_main.jpg
   (画像は、 CinemaCafeNet より借用)

 この映画、妨害した右翼の完敗です。
映画の内容が、右翼を批判しているからではありません。 
それどころか、批判は何も(左も右も)全くしていません。

 何を言いたいのかお解かりと思いますが、 
右翼が妨害して社会現象にならなければ、こんなに多くの人が見に来なかっただろう
ということです。
話題にはなっていますが、ハッキリ言って「地味なドキュメンタリー映画」です。
(すみません、何ヶ所か居眠りしてしまいました。)

【右翼の妨害がどのようなものだったかは、ここをクリック

 右翼が問題にするような表現は(私には)見当たらず、
むしろ全体からすると右翼の人が好むであろう光景が大半を占めています。

YASUKUNI012.jpg

(軍服姿での参拝風景や、式典での「君が代」や「海ゆかば」斉唱、小泉首相の公式参拝・・・) 
反靖国派の運動の模様は極一部に過ぎません。
監督のスタンスは、「観る人が判断して欲しい」という意図が良く解ります。

 もし、右翼がこの映画を推薦・宣伝していれば、観に来た人は逆に殆ど無い という状況になったことは間違いないと思います。
観てもらいたくなければ、「右翼様御推薦!」の証書でも差し上げれば良かった。

自民党の議員達が騒いだことも、聴衆を圧倒的に動員する効果を果たしました。

私が見に行ったのは福岡市内親富孝通り(おやふこうどうり;昔は文字通り「親不孝」と書いていました)にあるシネテリエというミニシアター。
9席並びの7列で63人の席に補助イスを出して70人ほどの満員状態。
床の傾斜が緩いので、前の人の頭が多少視線を遮っています。

映画の主人公は、靖国神社に奉納する「御神刀」の刀鍛冶・刈谷 直治 さん
この方のお話や刀を鍛える様子を一つの流れにして、靖国神社の例大祭で進行している事象を重ねてゆきます。

公式サイトは、ここをクリック
スタッフ・キャストは、ここをクリック

長くなりそうなので、レビュー記事は、次回 とします。

************************************
ランキングの応援をよろしく ⇒ 
************************************

福岡市・天神・親富孝通りの シネテリエ天神 で、8月15日まで上映予定。
但し、今週は4回だった一日の上映回数は徐々に減ってゆく予定(他の映画と併映となる。


【関連リンク】
ペガサス・ブログ版
にも同じような言及が
『有村治子,稲田朋美の両議員は,国会議員としては失格だが,この映画の広報宣伝担当としては抜群の業績を上げてくれた.彼女らの活動は,広告宣伝費に換算すればいったいいくらになるだろう.』
関連記事

テーマ:映画館で観た映画 - ジャンル:映画

この記事に対するコメント

rudolf2006 さま
わざわざコメントに来ていただきありがとうございます。
ミュージカル「ルドルフ」の記事も書いていますのでよろしかったらどうぞ。
サイドカラム「カテゴリー)の【ミュージカル】からどうぞ!
女子大の友人は私にもおりますよ!

【2008/07/14 09:25】 URL | 執筆者 #96q68/9Y [ 編集]



JUNSKYさま お早うございます

拙ブログにご訪問、コメント
ありがとうございました。m(_ _)m

私も、この映画に興味を持ったのは、自民党系の右翼、ファッション右翼の妨害によってでした。
そういう意味では、騒がれた方が良かったのかもしれませんね~。

「軍隊は軍隊しか守らない」
このことを前のアホらしい戦争で実感したはずだと思うのですが、時間が経つと記憶が薄れるのでしょうね~;;

親不孝通り、懐かしいです。
後輩が、福岡の女子大の教授をしていて
何度もあの辺りの屋台で飲食をしたことがあります。
もう20年くらい前の話ですが、爆~

今後とも宜しくお願いいたします。

ミ(`w´彡)


【2008/07/14 06:01】 URL | rudolf2006 #rD0dw0ug [ 編集]



この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

靖国問題のビデオ「まだ軍服を着せますか?」

靖国問題のビデオ「まだ軍服を着せますか?」を見た.内容が深い.ぜひとも一見をお奨めする. [DVD化されています.] プロデューサーは落合誓子氏,企画・制作は金沢出版社,1989年の作品である.だいぶ前のものだが,決して古くなっていない.小泉首相の靖国参拝でこの...
ペガサス・ブログ版【2008/07/16 12:16】


映画『靖国』を見ての感想

すでに『靖国』を見た人も多いと思う。Mixiの『映画「靖国」を観よう!』というコミュでもすでに60件以上の感想が寄せられている。 もう観...
カナダde日本語【2008/07/13 22:53】