fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



コロナにもめげず攻めの姿勢で次々新作に取り組む劇団四季
2021年7月1日(木)

 劇団四季では、あの有名なミュージカル【CATs】の福岡公演を
7月末の7月27日(火)からキャナルシティ劇場で公演されます。

20210727_CATs_Fukuoka-01.jpg


 新型コロナウイルス感染対策で昨年は全公演の3分の1以上を
休演して窮地に陥っていた劇団四季は、この処攻めの姿勢で
新たな演目を次々に発表しています。

 去年は、コロナ感染が一時納まりつつあった時に
オリジナル作品【ロボット・イン・ザ・ガーデン】(以下;ロボットと略)
を自由劇場で初演し、その第2演が福岡のキャナルシティ劇場で
上演されました。

 【The Bridge ~歌の架け橋~】は、引き続き全国で公演中です。

 さらに【はじまりの樹の神話~こそあどの森の物語】の制作を
発表(2021年8月に東京自由劇場で、9月から全国ツアー公演)。
稽古も追い込み中。

202107031147250d2.jpeg


 つづいて新作オリジナル作品【バケモノの子】の制作を発表。
これは、まだ稽古には入っていないようで2022年4月30日開幕。

202107031147231eb.jpeg


 そして、昨日四季ニュースに掲載されたのは、オリジナル作品では
ありませんが、四季とも縁が深いアンドリュー・ロイド=ウェバーさんの
作品で構成した『新作』が全国ツアーで日本語上演されるとのことです。

2021年12月開幕『劇団四季の
アンドリュー・ロイド=ウェバー コンサート~アンマスクド~』
全国公演日程決定/登場予定ナンバーのご紹介

 劇団四季ニュース - 2021年6月30日(木)

2021070311472672c.jpeg

(部分引用)
劇団四季のレパートリー作品である有名なあの曲から初めての楽曲まで、魅力的なラインアップでお届け。
名曲ばかりの生歌・生演奏を、日本語でお送りします。
さらに、名曲の生みの親であるロイド=ウェバー本人が映像で登場。作曲秘話を語ります。

ミュージカルファンの心に刺さる、極上のフルコースのようなショー。どうぞご期待ください。

全国公演の内、私の地元である福岡では・・・

2022年1月6日(木)~1月7日(金)
 福岡サンパレス・ホテル&ホール

(他の地域は、リンクからご確認ください)


20210703114727dd3.jpeg


登場予定のナンバー(一部)
『オペラ座の怪人』
♪オペラ座の怪人
♪オール・アイ・アスク・オブ・ユー
♪プリマ・ドンナ
『キャッツ』
♪ラム・タム・タガー~つっぱり猫
♪スキンブルシャンクス~鉄道猫
♪メモリー
『ジーザス・クライスト=スーパースター』
♪今宵安らかに
♪ゲッセマネの園
♪スーパースター
『エビータ』
♪ブエノスアイレス
♪ニュー・アルゼンチーナ
♪共にいてアルゼンチーナ
『アスペクツ オブ ラブ』
♪ラブ・チェンジズ・エブリシング
『ヨセフと不思議なテクニカルカラー・ドリームコート』
♪ヨセフのコート
♪エニー・ドリーム・ウィル・ドゥ
『テルミー・オン・ア・サンデー』
♪テイク・ザット・ルック・オフ・ユア・フェイス
♪アンエクスペクティド・ソング
『サンセット大通り』
♪アズ・イフ・ウィ・ネヴァー・セッド・グッドバイ
♪サンセット大通り
『ラブ・ネバー・ダイ』
♪愛は死なず
♪君の歌をもう一度
『スクール・オブ・ロック』
♪スティック・イット・トゥ・ザ・マン
※ナンバーは都合により、急遽変更になる場合がございます。

 


関連記事

テーマ:ミュージカル - ジャンル:学問・文化・芸術

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック