【男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花 特別篇】
(1996年11月 公開)
「伯父さんはどうしているのだろう」
出張先の駅で、寅さんの幻影を見た満男は、まだ小学校だった頃のひと夏を思い出していた。それは寅さんとリリー(浅丘ルリ子)の沖縄の灼熱の恋の日々だった。今から20年前、柴又に届いたリリーからの手紙。沖縄で病床にいるリリーを、嫌いな飛行機に無理に乗って、見舞いに行った寅次郎。二人の同棲の日々・・・
渥美清の没後一年に作られた「特別篇」は第25作のリマスター版。音声をデジタル化し、映像を丹念にコンピューターで補正し、お色直しをしたバージョンに新撮影部分を加えて完成した。それは若い世代にも寅さんの楽しさを知っていて欲しいというスタッフの思いの具現化であった。新撮影部分は、満男が出張先の静岡県の駅のホームで、通過する列車の向こうに寅さんを見るというシーン。CGで合成された渥美清の姿は、西田敏行の『虹をつかむ男』にも登場している。最新の技術で、スタンダードがよみがえる。
***************
作品データ
製作年 : 1996年11月
製作国 : 日本
配 給 : 松竹
上映時間: 106分
***************
【キャスト・スタッフ】
配 役 : 役 名
渥美 清 : 車寅次郎
倍賞千恵子 : 諏訪さくら
前田 吟 : 諏訪博
吉岡秀隆 : 諏訪満男
中村はやと : 諏訪満男(幼少期)
浅丘ルリ子 : 松岡リリー
笠 智衆 : 御前様
下條正巳 : 車竜造
三崎千恵子 : つね
太宰久雄 : 社長
佐藤蛾次郎 : 源公
**************
監督 : 山田洋次
脚本 : 山田洋次・朝間義隆
原作 : 山田洋次
企画 : 高島幸夫 ・小林俊一
製作 : 中川滋弘・ 島津清
プロデューサー : 深澤宏
撮影 : 高羽哲夫・長沼六男
美術 : 出川三男
音楽 : 山本直純・山本純ノ介
録音 : 鈴木功
照明 : 青木好文・ 青木隆司
編集 : 石井巌
助監督 : 五十嵐敬司・阿部勉
スチール : 長谷川宗平
CG技術 : 武田晴夫 日立製作所システム開発研究所