fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



【男はつらいよ 第47作 拝啓車寅次郎様】を見る !
2021年6月12日(土)

 今日 12:45 上映の
【男はつらいよ 第47作 拝啓車寅次郎様】
   をトリアス久山ユナイテッドシネマで見ました !

 土曜の昼過ぎでしたが、観客は私も含めて2人でした。

Torasan_47.jpg

 マドンナは、寅次郎が一目ぼれする宮典子役のかたせ梨乃さん。
そして、満男がほのかに思いを寄せる菜穂役の牧瀬里穂さん。 
さらに冒頭と終幕に出てくる地方公演中で売り出し中歌手役の小林幸子さん

 終盤の『男はつらいよ』では寅次郎とマドンナの出会いは
寅次郎かマドンナが怪我(それも大怪我ではない)をすることで
親密になると言う流れが定着しているのか?
 本作では、かたせ梨乃さん扮する人妻・宮典子が1年ぶりの
趣味の写真撮影旅行の折りに湖畔の岩場で脚を引っ掛けて
転倒し脚をくじくと言う流れ・・・
 今回は寅次郎が看病役で動きが取れなくなり長期滞在する
という話し。

 たまたま満男が大学の先輩に招かれて祭礼の見学に来ていた
処で寅次郎に偶然会うと言う設定も如何にも『男はつらいよ』的。
 そこで出会った先輩の妹が牧瀬里穂さん扮する川井菜穂。
 こちらも偶然の出会いから恋心が。
 実は、兄・川井信夫(山田雅人)には企みがあった?!
 相変わらず、及川泉(後藤久美子;今回出演無し)との仲は
どうなった? と心配する展開。

 最後は永遠のマンネリ・・・凧揚げシーンと神社の正月祭礼。

 来週からは、未編集フィルムなどを再構成した第49作
【男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花 特別篇】と
2020年に新作上映された【第50作】が上映される予定です。

   *******

  【男はつらいよ 第47作 拝啓車寅次郎様】公式サイト
    第47作 (1994年12月公開;1995年正月興行)

 本作の公開中の1月17日に阪神淡路大震災が発生し、
震災後の1年を振り返る「第48作」に繋がって行きます。

     【男はつらいよ 第47作 拝啓車寅次郎様】 予告篇



  公式サイトの作品紹介から
 

【男はつらいよ 第47作 拝啓車寅次郎様】
   (1994年12月 公開;1995年正月興行)


 大学を卒業し、靴メーカーの営業マンとなった満男が、滋賀県長浜市に住む大学の先輩・川井信夫(山田雅人)から祭りに誘われる。
 休暇をとって、長浜にやってきた満男は、先輩の妹・菜穂(牧瀬里穂)と最悪の出会いをして、そうそうに揉めてしまう。

 一方、寅さんは、琵琶湖畔で撮影旅行をしている主婦・典子(かたせ梨乃)と出会う。典子がアクシデントで怪我をしてしまったこともあって、同じ宿に泊まる。そこで典子から冷えきった夫婦の話を聞かされた寅さんは、彼女に同情するが…

 旅の暮らしを続けている寅さんと、一年に一度だけの贅沢のためにパートをしてお金を貯め撮影旅行に来た典子が、出会いひととき語り合う「本当の幸福について」。倦怠期を迎えた主婦をかたせ梨乃が好演。

 そして就職し、単調な日々に埋没している自分に疑問を持つ満男が旅先で知り合う牧瀬里穂演じる勝ち気な女の子・菜穂とのロマンス。

 寅さんと満男、それぞれの“淡い恋”が描かれる。
後半、満男と寅さんの江の電駅での別れの会話は、味わい深い名シーン。

***************
作品データ
 製作年 : 1994年12月
 製作国 : 日本
 配 給 : 松竹
 上映時間: 101分
***************

【キャスト・スタッフ】
 配 役 : 役 名

渥美 清 : 車寅次郎

倍賞千恵子 : 諏訪さくら
前田 吟 : 諏訪博
吉岡秀隆 : 諏訪満男

小林幸子 : 歌手
牧瀬里穂 : 川井菜穂
山田雅人 : 川井信夫

かたせ梨乃 : 宮典子
平泉 成 : 宮幸之助

笠 智衆 : 御前様

下條正巳 : 車竜造
三崎千恵子 : つね
太宰久雄 : 社長
佐藤蛾次郎 : 源公
 
**************

監督 : 山田洋次
脚本 : 山田洋次・朝間義隆
原作 : 山田洋次
企画 : 小林俊一
製作 : 櫻井洋三
プロデューサー :  野村芳樹・深澤宏
撮影 : 高羽哲夫・池谷秀行
美術 : 出川三男・横山豊
音楽 : 山本直純・山本純ノ介
録音 : 鈴木功
照明 : 野田正博
編集 : 石井巌
助監督 : 阿部勉
スチール : 金田正

 

関連記事

テーマ:日本映画 - ジャンル:映画

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック