fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



シリアスな映画【明日の食卓】をKBCシネマで見る!
2021年6月6日(日)

 今日 11:25 上映の
【明日の食卓】
 を天神北のKBCシネマ で見ました !

Ashitanoshokutaku_Poster.jpg


 小学5年生の男の子(名前は「ゆう」)を持つ全く別々の3組の
家族の奮闘と崩壊を描く、救いの無い映画でした。

 母親役が、菅野美穂、尾野真千子、高畑充希と云う30代の
まだ若手の仲間に入る演技に定評のある女優たち。
 その3人の女優は好演と云うか熱演していますが、その熱が
見る側には重くのしかかります。

 それぞれの世帯は、Wワークの貧困状態の家族から
高級住宅に住むセレブ家族までさまざま。
 
 金持で高学歴だからと言って幸福と云う訳では無いことを
赤裸々に描いています。

 非正規労働、子ども同士のヒエラルキーによるイジメ
子どもへの虐待が決して親の暴力という側面だけではないこと
などを表現しています。

 女優陣の奮闘と子役の演技のリアルさに比べて
男性陣は演出でもあるのでしょうが不甲斐ない!

 私は、女優陣の配役を見て、わざわざこの映画を見に行った
のですが、避けた方が良い映画だったかも (-_-;)


   *******

  【明日の食卓】公式サイト


     【明日の食卓】 予告篇


   映画『明日の食卓』特番【豪華トーク編】9分間  2021/05/30

        左から #高畑充希      #菅野美穂      #尾野真千子


  映画『明日の食卓』特番【キャラクター編】4分間 2021/05/27

   #菅野美穂 #高畑充希 #尾野真千子

https://eiga.com/movie/94271/
 映画.comによる作品紹介から

 

【明日の食卓】

「楽園」「糸」の瀬々敬久監督が、椰月美智子の同名小説を映画化。主演に菅野美穂、共演に高畑充希、尾野真千子を迎え、“石橋ユウ”という同じ名前の息子を育てる3人の母親たちの物語を描く。2人の息子を育てる43歳のフリーライター・石橋留美子、アルバイトを掛け持ちする30歳のシングルマザー・石橋加奈、年下の夫と優等生の息子に囲まれて暮らす36歳の専業主婦・石橋あすみ。年齢も住む場所も家庭環境も異なる彼女たちには、“石橋ユウ”という名前の小学5年生の息子がいるという共通点があった。それぞれ忙しくも幸せな毎日を送る彼女たちだったが、些細な出来事をきっかけにその生活が崩れ、苛立ちと怒りの矛先はいつしか子どもへと向けられていく。

**********************
作品データ
 製作年 : 2021年
 製作国 : 日本
 配 給 : KADOKAWA、WOWOW
 上映時間: 124分
**********************

【キャスト・スタッフ】
 配 役 : 役 名


菅野美穂 : 石橋留美子

高畑充希 : 石橋加奈

尾野真千子 : 石橋あすみ

外川燎 : 石橋悠宇・子役

柴崎楓雅 : 石橋優・子役

阿久津慶人 : 石橋勇・子役

和田聰宏 : 石橋豊

大東駿介 : 石橋太一

山口紗弥加 : 若杉菜々

山田真歩 : 西山明奈

水崎綾女 : 竹内かおり

藤原季節 : 石橋正樹

真行寺君枝 : 石橋雪絵

渡辺真起子 : 成田依子

菅田俊 : 藤崎恒雄

烏丸せつこ : 石橋よしえ

宇野祥平 : 安田

大島優子 : 石橋耀子

**************

監督 : 瀬々敬久
原作 : 椰月美智子
脚本 : 小川智子
プロデューサー : 大瀧亮 武内健
協力プロデューサー : 小林剛
ラインプロデューサー : 鶴岡智之
監督補 : 菊地健雄
撮影 : 花村也寸志
照明 : 志村昭裕
録音 : 高田伸也
美術 : 中川理仁
衣装 : 岩堀若菜
ヘアメイク : 小出みさ
編集 : 今井俊裕
音響効果 : 大塚智子
音楽 : 入江陽
主題歌 : tokyo blue weeps
VFXスーパーバイザー : 立石勝
タイトルデザイン : 赤松陽構造
キャスティング : 橋口一成
制作担当 : 丸山昌夫

 

関連記事

テーマ:日本映画 - ジャンル:映画

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック