【男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日】
第40作 (昭和63年12月 公開)
信州小諸、駅前で知り合ったお婆さん(鈴木光枝)の家に泊まり、昔語りを聞く寅さん。
翌朝、医師・原田真知子(三田佳子)が、お婆さんを病院に入院させるためにやってくる。
重病のお婆さんは、寅さんの説得でなんとか入院し、真知子は寅さんを御礼にと家に招待する。
くるまやに帰った寅さんは、満男の大学受験の下見ということで、真知子の姪・由紀(三田寛子)を早稲田大学に訪ねる。
さらに真知子も息子に会うために東京へ。寅さんにとって幸福な日々となる。
俵万智のベストセラー短歌集「サラダ記念日」を原作にした、短歌文学の香り豊かな作品。
三田寛子扮する由紀が短歌に凝っているという設定で、随所に俵万智の句が引用される。
寅さんが夢中になる女医に三田佳子。ドラマで医者の役が多かった三田のイメージをうまく使いつつ、いのちの現場で死と向き合うヒロインと、出会った人を幸福な気持ちにさせる寅さんの心の交流を描いている。
由紀のボーイフレンドの大学生に尾美としのり。
本作より、屋号が「くるま菓子舗」と改められた。