fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



【人新世の「資本論」】が紀伊國屋書店博多店で多数平積み!
2021年3月12日(金)


先日、3月11日、紀伊國屋書店ゆめタウン博多店で

斎藤幸平著の【人新世の「資本論」】

20210311_HitoShinseinoShihonron-03.jpg

が、平置きで多数販売されているのを知りました。

新書大賞第1位とか !

ベストセラーに成っているようですね。

トマ・ピケティ氏の【21世紀の資本】に匹敵するかも知れません。

ShinShihonron_20210311.jpg

やはり資本主義の限界を感じている人々が多く居るのでしょう!

素晴らしいことです!

私も買いました😁

その冒頭が何とも衝撃的!

【SDGs は「大衆のアヘン」である !】

もちろん、これはカール・マルクスが【共産党宣言】の冒頭で宣言した
『宗教は大衆のアヘンである』の翻案です。

以降、『SDGs』が政府や大企業の地球温暖化への『免罪符』にしている
実態を鋭く描いてゆきます。

まだ、全部読んだ訳ではありあせんが、資本主義の限界を解説してゆく
事でしょう。

斎藤幸平さんは、2021年1月のNHK-ETV【100分de名著】で
カール・マルクスの『資本論』を取り上げて解説されたので、
【人新世の「資本論」】の概要も披露されていました。

【100分de名著】いよいよマルクスの『資本論』を取り上げ!
 2021年1月4日(月)- NHKーETV 【100分de名著】2021年1月




関連記事

テーマ:この本買いました - ジャンル:本・雑誌

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック