fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



【100分de名著】いよいよマルクスの『資本論』を取り上げ!
2021年1月4日(月)

NHKーETV 【100分de名著】2021年1月

いよいよ カール・マルクスの『資本論』 を取り上げ‼️

Meicho_2021Jan_DasKapital-01.jpg

どういう切り口かはわかりませんが。
みんなで見て意見を出し合いましょう❣️
今日、2021年1月4日(月)22時25分から
NHKーETV :教育テレビ
*******
‪1月の名著はマルクスの「資本論」資本主義の矛盾や限界が明らかに!


100分de名著 マルクス“資本論”[新]
 第1回 「商品」に振り回される私たち

 NHKーETV -2021年1月4日(月)

公式サイトより引用
【放送時間】2021年1月4日(月)午後10時25分~10時50分/Eテレ
【再放送】2021年1月6日(水)午前5時30分~5時55分/Eテレ
     2021年1月6日(水)午後0時00分~0時25分/Eテレ
 ※放送時間は変更される場合があります
【指南役】斎藤幸平(大阪市立大学経済学部准教授)…日本人初、史上最年少でドイッチャー記念賞を受賞した俊英。著書に「大洪水の前に」「人新世の資本論」などがある。
【朗読】岡山天音(俳優)【語り】目黒泉
資本主義下では、社会は豊かになっていくのに一部の人々はますます貧しくなっていく。この「富のパラドックス」をマルクスは鋭く分析した。もともと水や土地、エネルギーといった公共財は無償であり潤沢に存在していた。ところが資本主義黎明期、これら公共財は、もっとお金が稼げる「商品」として農民から強制的に引きはがされる。いわば資本によって公共財が解体され「希少性」が人工的に生み出されていった。結果、農民たちは賃労働をせざるを得ない賃金労働者へと変貌。「商品」に頼らないで生きていくことはもはや不可能に。「商品」を購入するには「貨幣」が必要だ。だから「貨幣」を求めて人々は必死に働かなければならないが、多くの人は借金、貧困、失業の脅威に晒され続ける。一方で一部の人はますます富をため込んでいく。第一回は、「希少性」に取りつかれた社会の不安定性と矛盾にメスを入れることで、私たちがいかに「商品」というものに翻弄されているかを明らかにする。
【放送時間】2021年1月毎週・月曜日 午後10時25分~10時50分/Eテレ
【再放送】 2021年1月毎週・水曜日 午前5時30分~/午後0時00分~
 ※放送時間は変更される場合があります



【話変わって、今日は運動初め】

スポーツクラブ ESTA香椎にて
朝10時半から『十二支ヨガ』 45分
その後プールに移動し『水中歩行』 600m
『水泳 個人メドレー他』 250m
以上です(笑)。


関連記事

テーマ:NHK - ジャンル:テレビ・ラジオ

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック