fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



1月3日 初観劇は劇団四季『マンマ・ミーア!』千穐楽
2021年1月3日(日)

2021年初観劇は劇団四季ミュージカル【Mamma Mia!】千穐楽。

20210103_MammaMia-01.jpg

今日は、『規制退場』が実施された。 私は、初体験。

20210103_MammaMia-02.jpg

【スタッフ・キャスト ボード】

20210103_MammaMia-03.jpg

20210103_MammaMia-04.jpg

劇団四季公式サイトより

‪『マンマ・ミーア!』福岡公演が千秋楽を迎えました‬
‪ ‪劇団四季ニュースー2021年1月3日

20210103_MammaMia-05.jpg

(引用)
1月3日(日)、ミュージカル『マンマ・ミーア!』福岡公演(キャナルシティ劇場)が千秋楽を迎えました。

昨年、新型コロナウイルス感染症の影響により、約半年の空白期間を余儀なくされたキャナルシティ劇場での上演。その再開を飾ったのが、昨年10月に開幕した本公演でした。

かつてない状況のなか、劇場へ足を運んでくださったすべてのお客様への感謝を胸に、日々の公演で全力を尽くしてきたカンパニー。結婚式の大騒動を通して母娘の絆を描く物語が終わりを迎え、ABBAのヒットナンバーに乗って勢いよくカーテンコールが始まると、舞台に応えるかのように客席の熱気は最高潮に。劇場が幸福な一体感で満たされました。

『マンマ・ミーア!』は、1月27日(水)より京都劇場にて開幕。5月23日(日)までの期間限定公演となります。日常を輝かせるエネルギーに溢れた本作を、どうぞお見逃しなく。

またキャナルシティ劇場ではこの後、以下の多彩なラインアップをお届けします。どうぞお楽しみに!

【キャナルシティ劇場 今後の上演予定】

『コーラスライン』1月30日(土)~2月11日(木・祝)
チケット好評発売中

『劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~』3月14日(日)~28日(日)
1月16日(土)「四季の会」会員先行予約 1月23日(土)一般発売開始

『ロボット・イン・ザ・ガーデン』4月29日(木・祝)~5月16日(日)
2月6日(土)「四季の会」会員先行予約 2月13日(土)一般発売開始

『キャッツ』7月27日(火)開幕
発売日などの詳細は決まり次第お知らせいたします。



   *******

その後、櫛田神社に短時間初詣で。

1月3日でも有り、新型コロナ対応の要請などで、結構少かった。

いつもは長蛇の列ができる川端側入り口にある
梅ヶ枝餅売り場も並んでいるのは数人で
直ぐに買えました。持ち帰り用二個260円。


本殿に参拝する人々の列も2列に規制され、前後感覚にも留意!
20210103_KushidaJinja-01.jpg

以下の写真は、これまでの参拝時にスルーしていた処。

20210103_KushidaJinja-02.jpg

20210103_KushidaJinja-03.jpg

20210103_KushidaJinja-04.jpg

20210103_KushidaJinja-05.jpg

20210103_KushidaJinja-06.jpg

20210103_KushidaJinja-07.jpg

20210103_KushidaJinja-08.jpg

20210103_KushidaJinja-09.jpg


関連記事

テーマ:ミュージカル - ジャンル:学問・文化・芸術

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック