fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



映画【罪の声】をトリアス久山ユナイテッドシネマ見る!
2020年11月1日(日)

 おととい10月30日 15:00 から、トリアス久山ユナイテッドシネマで
グリコ・森永脅迫事件をモデルにした推理サスペンスドラマ
【罪の声】を見ました!

20201030_TsuminoKoe_Poster-01.jpg


 主演は小栗旬と星野源の豪華配役で社会は映画です。
35年前の実際の事件の真相に迫るフィクション推理映画です。

背景に1970年代の全共闘運動の挫折を置いているようです。

また、同様に所謂『反社集団』(暴力団)などの存在も描かれます。

犯罪者の目的は、食品に青酸カリを入れて脅迫して『身代金』
を取ろうとしたように報道されましたが、真の目的は株価操作で有り
風評被害で株が暴落することを見越して『空売り』で利ザヤを
稼ぐことであったのではないか?との推理が展開されます。


 観客は、十数名ほどでした。

   *******

  【罪の声】 公式サイト



  Movie Walker など による作品紹介

 グリコ・森永事件をモチーフにし2016年週刊文春ミステリーベスト10国内部門第1位に輝いた同名小説を映画化。
 記者の阿久津は昭和最大の未解決事件を追う特別企画班に選ばれ取材を重ねる。
 一方俊也は事件の脅迫テープに自分の声が使われていたことを知り……。
 監督は、TBSテレビに所属し『カルテット』など数々のTVドラマの演出をするほか、「映画 ビリギャル」など映画監督としても活動する土井裕泰。
 「人間失格 太宰治と3人の女たち」の小栗旬と、ミュージシャンや文筆家としても活躍する星野源が、未解決事件に翻弄され人生が交錯する二人の男を演じる。

*********************
作品データ
 製作年 : 2020年
 製作国 : 日本
 配 給 : 東宝
 上映時間 : 142分
*********************

【映画のストーリー】 (結末の記載を含むものもあります。)
 平成が終わろうとしている頃、大日新聞記者の阿久津英士(小栗旬)は既に時効となっている昭和最大の未解決事件を追う特別企画班に選ばれた。
 事件の真相を追い取材を重ねる中で、犯人グループが脅迫テープに3人の子どもの声を吹き込んだことが阿久津の心に引っかかる。一方、京都で亡くなった父から受け継いだテーラーを営み家族3人で幸せに暮らす曽根俊也(星野源)は、ある日父の遺品の中から古いカセットテープを見つける。
 何となく気に掛かり再生すると、聞こえてきたのは確かに幼い頃の自分の声であるが、それはあの未解決事件で犯人グループが身代金の受け渡しに使用した脅迫テープと全く同じ声でもあった。
 事件の真相を追う阿久津と、脅迫テープに声を使用され知らないうちに事件に関わってしまった俊也ら3人の子供たちの人生が、35年の時を経て、激しく交錯する。

【キャスト・スタッフ】
 役  名  :  配  役

阿久津英士 : 小栗旬
曽根俊也   : 星野源
その他の配役  
松重豊,古舘寛治,宇野祥平,篠原ゆき子,原菜乃華
阿部亮平,尾上寛之,川口覚,阿部純子,水澤紳吾
山口祥行,堀内正美,木場勝己,橋本じゅん,桜木健一
浅茅陽子,高田聖子,佐藤蛾次郎,佐川満男,宮下順子
塩見三省,正司照枝,沼田爆,岡本麗,若葉竜也
須藤理彩,市川実日子,火野正平,宇崎竜童,梶芽衣子


監  督  : 土井裕泰
原  作  :  塩田武士
脚  本  :  野木亜紀子
音  楽  :  佐藤直紀
主題歌  :  Uru
プロデューサー  :  那須田淳 、 渡辺信也 、 進藤淳一
撮  影  :  山本英夫
美  術  :  磯見俊裕 、 露木恵美子
照  明  :  小野晃
録  音  :  加藤大和
編  集  :  穂垣順之助
助監督  :  藤江儀全
衣  装  :  宮本まさ江
記  録  :  加山くみ子




関連記事

テーマ:日本映画 - ジャンル:映画

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック