fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



数多くの映画やドラマで存在感を示した人気女優・竹内結子さんが自殺?!
2020年9月27日(日)

女優の竹内結子さん死去‼️

➡️ 三浦春馬さん、芦名星さんに続いて
ある意味ベテランの1人でもあり人気抜群の
女優である 竹内結子さんまで自死の疑い。

03年に映画「黄泉がえり」、05年には映画「いま、会いにゆきます」
 に出演。 ともに日本アカデミー賞で優秀主演女優賞を受賞した。


三浦春馬さんも竹内結子さんも今公開中の映画
【コンフィデンスマンJP プリンセス編 】に
出演しているので共演者にはショックが大きいだろう。

#新型コロナウイルス感染対策 での長期休業から
漸く収録を再開しつつある、この時期に何故⁉️

休業中に自らの生き様を深く考えて考え過ぎて
ウツ状態になったのだろうか?
それまで、超多忙な生活を続けていた中で
急にポッカリと生じた空白が思考停止ではなくて
これまで忙しくて振り返れなかった自分自身を
考えに考え抜いた結果の選択なのか?

芦名星さんの時もそうだったが、以下の記事など、
記事の最後に「いのちの電話 相談窓口」などを
紹介しているのが象徴的。

発作的な自殺や後追い自殺予防の為だろう。

********

女優の竹内結子さんが東京都内の自宅で死亡 40歳
 日刊スポーツ[2020年9月27日9時40分]

20200927_NikkanSporte-TakeuchiYuko-01.jpg
       竹内結子さん(19年5月撮影)

(引用)
女優の竹内結子さん(40)が東京都内の自宅で死亡していたことが27日、関係者への取材で分かった。警視庁が経緯を調べている。
05年に歌舞伎俳優中村獅童(48)と結婚。同年に長男を出産したが、08年に離婚した。昨年2月に俳優中林大樹(35)と再婚。今年1月に第2子となる男児を出産した。
今年9月には、Kis-My-Ft2藤ケ谷太輔(33)玉森裕太(30)とともに、都内で、サッポロ一番「おうちで偏愛フェス」キャンペーン開始式に出席していた。15年からCMキャラクターを務めており、「6年目と聞くと長い期間がたったような感じがしますけど、あっという間だったなと思います。いろんな変化があって」と振り返り、14歳になった長男の近況について「お湯を沸かすのもはらはらしていたうちの子が、自分でサッポロ一番を作って、夜食として食べていたり。景色の移り変わりとともに、サッポロ一番があります」と明かしていた。
竹内さんは96年に女優デビュー後、99年のNHK連続テレビ小説「あすか」でヒロインを務めた。01年のTBS系連続ドラマ「白い影」でもヒロインを務め、人気女優となった。05年の映画「いま、会いにゆきます」で共演した中村獅童と結婚。10年にフジテレビ系ドラマ「ストロベリーナイト」で主演を務め、その後、同作が連ドラや映画化されて代表作に。18年には、「ミス・シャーロック」で女性版のシャーロックホームズを演じ、Huluで世界各国で配信された。
◆日本いのちの電話
 ナビダイヤル=0570・783・556(午前10時~午後10時)
 フリーダイヤル=0120・783・556(午後4時~午後9時)



俳優 竹内結子さん死去 40歳
 NHKニュース – 2020年9月27日 11時56分

(引用)
数々のドラマや映画に出演していた人気俳優の竹内結子さんが亡くなりました。40歳でした。
現場の状況から自殺とみられるということです。
亡くなったのは俳優の竹内結子さん(40)です。
関係者によりますと、27日午前2時ごろ、東京 渋谷区の自宅マンションの部屋で、ぐったりしているのを家族が見つけたということです。
その後、救急車で病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。
警視庁は、現場の様子などから自殺とみて詳しい状況を調べています。
竹内さんは去年、同じ事務所の俳優と結婚し、ことし子どもを出産したばかりでした。
関係者によりますと、26日もふだんどおり家族と過ごしていたということです。
これまでに多くの映画やテレビドラマに出演し、「黄泉がえり」や「春の雪」で、日本アカデミー賞優秀主演女優賞を受賞しています。
NHKの番組では、1999年から放送された連続テレビ小説「あすか」のヒロインを演じたほか、2016年に放送された大河ドラマ「真田丸」にも出演していました。
*********
悩みを抱えている方へ 相談窓口の情報
「日本いのちの電話」
▽ナビダイヤル「0570-783-556」
午前10時~午後10時
▽フリーダイヤル「0120-783-556」
毎日:午後4時~午後9時
毎月10日:午前8時~翌日午前8時
また、厚生労働省は、悩みを抱えている人に対して、相談窓口の利用を呼びかけています。
厚生労働省のホームページでは、自治体などの電話相談の連絡先や、複数のNPO法人がSNS上で行っている相談窓口のQRコードなどを掲載しています。「厚生労働省 SNS」で検索できます。
*********
【竹内さんのインスタグラムには】
竹内さんは、インスタグラムの公式アカウントでドラマや映画などに関する投稿をしていて、3週間前には、笑顔の写真とともに「皆んな~夏休み中も元気で過ごしてましたか?」と書き込んでいました。
【関係者は】
竹内さんが主人公の刑事、姫川玲子役を演じた、テレビドラマ「ストロベリーナイト」の原作者で、作家の誉田哲也さんは、自身のツイッターで「竹内結子さんの訃報、いま知りました。近況も伺っていただけに、大変驚いております。結子さん。大変、大変お世話になりました」とつづっています。
そのうえで、芸術家に影響を与える女神に例えて、「結子さんの玲子は、私のミューズでした。ありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします」とつづっています。



女優の竹内結子さん、都内の自宅で死亡 40歳
 毎日新聞–2020年9月27日 09時56分

(引用)
 女優の竹内結子さん(40)が死亡したことが27日、わかった。
 関係者によると、同日未明に東京都渋谷区の自宅でぐったりした状態でいるのを、同居の家族が発見。搬送先の病院で死亡が確認された。警視庁は現場の状況から、自殺を図ったとみて調べている。
 竹内結子さんは1996年、堂本光一さん主演のドラマ「新・木曜の怪談『Cyborg』」(フジテレビ系)でデビューし、99年10月からのNHK連続テレビ小説「あすか」(鈴木聡原作)で、和菓子職人を目指すヒロイン役に抜てきされた。2001年の「白い影」(TBS系)では中居正広さんと共演し、02年の洋食店を舞台にしたラブコメディー「ランチの女王」(フジ)では主役を務めた。
 03年には映画「黄泉がえり」に出演。04年には「いま、会いにゆきます」で歌舞伎俳優の中村獅童さんと共演し、05年に結婚、男児を出産したが、08年に離婚した。
 19年、俳優の中林大樹さんと結婚し、今年1月に男児を出産。7月公開の映画「コンフィデンスマンJP プリンセス編」では、天才詐欺師役を演じていた。
*********
いのちの電話相談
 0570-783-556=ナビダイヤル 午前10時から午後10時まで
自殺予防「いのちの電話」
 0120-783-556(なやみこころ)=毎月10日(午前8時から~11日午前8時)にフリーダイヤルの電話相談
 日本いのちの電話連盟はこちら(http://www.inochinodenwa.org/)
 全国のいのちの電話はこちら(http://www.inochinodenwa.org/lifeline.php)
東京自殺防止センター(NPO法人国際ビフレンダーズ東京自殺防止センター)
 03-5286-9090=年中無休、午後8時~午前5時半(毎週火曜日は午後5時~午前2時半、毎週木曜日は午後8時~午前2時半 http://www.befrienders-jpn.org/)



関連記事

テーマ:女優 - ジャンル:アイドル・芸能

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック