「家政婦のミタ」や「同期のサクラ」など、数多くのヒット作の脚本を手掛けた遊川和彦が監督も務めるラブストーリー。
高校時代に、親友のサクラを病気で亡くした弥生と太郎。互いに想いを秘めながらも別々の道へ進んだふたりの30年間を、“3月の31日間”を切り取って描く。
弥生役を『グラスホッパー』の波瑠、太郎役を『カツベン!』の成田凌が演じる。
**************
作品データ
製作国 : 日本
配 給 : 東宝
上映時間 : 110分
**************
【映画のストーリー】 結末の記載を含むものもあります。
1986年3月1日に、運命的に出会った弥生と太郎。惹かれ合うふたりだが、親友のサクラを病気で亡くしたことで気持ちを伝えることができず、想いを秘めたまま別々の道に進む。
それぞれが夢に挑戦し、新たに出会った相手と結婚するが、多くの挫折を経験。さらには災害にも巻き込まれてしまう。
ふたりが人生のどん底に落ちて希望を見失っていた時、30年の時を超えてサクラからメッセージが届く。
【キャスト・スタッフ】
役 名 : 配 役
結城弥生 : 波瑠
山田太郎 : 成田凌
渡辺サクラ : 杉咲花
あゆむ : 岡田健史
白井卓磨 : 小澤征悦
山田真里亜 : 黒木瞳
監 督 : 遊川和彦
脚 本 : 遊川和彦
製 作 : 藤田浩幸 、 市川南
共同製作 : 小野田丈士 、 広田勝己 、 渡辺章仁 、 小野晴輝 、 中西一雄
プロデューサー : 福山亮一 、 臼井央 、 岸田一晃 、 三木和史
ライン・プロデューサー : 武石宏登
撮 影 : 佐光朗
照 明 : 加瀬弘行
録 音 : 林大輔
美 術 : 禪洲幸久
音 楽 : 平井真美子
(以下略)