fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



久しぶりに映画館で映画【星屑の町】を見ました!
2020年5月30日(土)

 #新型コロナウイルス感染対策で緊急事態宣言が出されて映画館も閉館に
なってましたが、先週漸く解除されたので、久しぶりに映画を見てきました。
 トリアス久山ユナイテッドシネマで!

 今日見たのは、NHK朝ドラ『あまちゃん』でブレーク後、所属事務所との
トラブルで テレビや映画出演から遠ざかっていたが、今や独立して
活動の場を広げ、ギターや歌にも積極的に挑戦している
のん(本名:能年玲奈)さんが主演を務める映画【星屑の町】

Hosikuzu-Top.jpg

 3月6日に公開されたあと、#新型コロナウイルス感染対策での
『緊急事態宣言』で長らく『棚上げ』状態にあった作品です。

 昭和時代に多かったムード歌謡コーラスの成れの果て
高齢歌謡グループ『ハローナイツ』への参加を熱望する少女の役柄です。

 『ハローナイツ』と言うと実際にありそうな歌謡グループ名ですが、これは
長らく実際に上演されてきた演劇で有名になったらしい架空のグループです。
 オリジナル曲は殆ど持たず(映画の中では2曲?だけ。新作は「しゃぼんだま」)
いわゆる有名楽曲のカヴァーをしているグループで、それ故、映画の中でも
私たち(60歳代)には馴染みのある曲が次々に断片として演奏されます。

 のんさんの実年齢は27歳前後ですが、20歳前後の役柄でしょうか?

 『入団オーディション』で弾き語りのギターと生声で演歌を歌われたり、
『ハローナイツ』に採用後はムード歌謡や『恋の季節』を歌われたりしています。

澄み切った声で、まぁ結構上手い!

Hosikuzu-01.jpg


 映画の中で、私が大好きな戸田恵子さんが『落ちぶれドサ廻り歌手』の
キティ岩城の役で出演されていることを初めて知りました! (-_-;)
 キティ岩城としての発言に妙に現実味があり苦労の軌跡が覗えました (笑)
 戸田恵子さん御本人にも通じる処があるのか?!

 七色の(ホントはもっと多くの)声の持ち主・戸田恵子さんが、
この映画では太い声ではなく、高い繊細な方の声を使って歌われていました。
 リサイタルをされる程ですから流石に上手いです。
 残念ながら、脇役なので?全曲通しでの歌唱は聴けなかったのですが。



  映画【星屑の町】公式サイト



 観客は十名弱の淋しさ。


  Movie Walker による【星屑の町】作品紹介

 1994年から25年に亘り全7作が上演された、星屑の会による人気舞台『星屑の町』シリーズを映画化。
 売れないムード歌謡コーラスグループ『山田修とハローナイツ』のメンバーたちが、歌手を夢見るヒロイン・愛との出会いをきっかけに、人生が大きく変わり始める。
 出演は「笑顔の向こうに」の大平サブロー、TVアニメ『こちら葛飾区亀有公園前派出所』のラサール石井、
「この世界の片隅に」の のん。
監督は「の・ようなもの のようなもの」の杉山泰一。
星屑の会は、本作の原作・脚本を務める水谷龍二と、ラサール石井、小宮孝泰が、笑ってホロリとする作品を作ることを目指し結成したユニット。

****************
作品データ
 製作年 : 2020年
 製作国 : 日本
 配 給 : 東映ビデオ
 上映時間 : 102分
****************

【映画のストーリー】 結末の記載を含むものもあります。

 地方回りの売れないムード歌謡コーラスグループ『山田修とハローナイツ』。大手レコード会社の社員だった山田修(小宮孝泰)をリーダーに、歌好きの飲み仲間である市村敏樹(ラサール石井)と込山晃(渡辺哲)、青木五郎(有薗芳記)をコーラスに、大阪ミナミでくすぶっていた歌手・天野真吾(大平サブロー)をボーカルに迎えてスタート。

 途中から参加した西一夫(でんでん)は、ハローナイツの借金を肩代わりすることを条件に、博多にある焼き鳥屋と4人の子どもを女房に任せてグループに参加。それぞれの事情を抱えながら続けてきたものの、これといったヒット曲もなく、ベテラン歌手・キティ岩城(戸田恵子)と一緒に地方を回りながら、細々と活動を続けている。

 ある日、修の生まれ故郷・東北の田舎町にやって来たメンバーたち。そこには、修と遺恨を残す弟の英二(菅原大吉)が待っていた。一方、英二の息子・啓太(小日向星一)の幼馴染み・愛(のん)は、スナックを経営する母・浩美(相築あきこ)を手伝いながら、歌手になることを夢見ていた。

 そんななか、突然、愛がハローナイツに入りたいと直訴。酔っ払った市村が適当な返事をした事から大騒動に発展するが、結局、愛はハローナイツに加入することに。
 じわじわと人気が上昇していくハローナイツ。スポットライトを浴び、状況が一変していくなか、メンバーたちは夢を叶えたかに見えたが……。

【キャスト・スタッフ】
 役  名 : 配  役 
久間部愛  : のん
天野真吾  : 大平サブロー
市村敏樹  : ラサール石井
山田修  : 小宮孝泰
込山晃  : 渡辺哲
西一夫  : でんでん
青木五郎  : 有薗芳記
英二  : 菅原大吉
キティ岩城  : 戸田恵子
山田啓太  : 小日向星一
久間部浩美  : 相築あきこ
久間部六造  : 柄本明

監  督  : 杉山泰一
原  作  : 水谷龍二
脚  本  : 水谷龍二
音  楽  : 宮原慶太
製  作  : 鍋島壽夫 、 植村泰之 、 興田尚志 、 有馬一昭 、 星野晴美 、 永森裕二
企  画  : 林哲次 、 嶋田豪
プロデューサー  : 髙橋正弥 、 横山勇人 、 佐藤現 、 小金沢剛康 、 小笠原宏之
音楽プロデューサー  : 佐々木次彦
宣  伝  : 鈴木江里子
撮影監督  : 佐光朗
撮  影  : 的場光生
照  明  : 加瀬弘行 、 木村伸
美  術  : 湯澤幸夫
(以下略) 




関連記事

テーマ:日本映画 - ジャンル:映画

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック