fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



NHKーETV「義男さんと憲法誕生」優れた番組(5月2日放送)
2020年5月4日(月・祝振休)

憲法記念日を翌日に控えた5月2日深夜に放送された
NHK Eテレスタッフが総力を挙げた素晴らしい番組でした。

日本国憲法がアメリカの押し付けであると云う人々の
言い分を徹底的に突き崩すものでした。

最後は司法の独立に力を尽くした鈴木義男が描かれ
暗に現在の検事の定年延長問題が描かれていました。

直接的には最高裁判所長官の政治からの独立でしたが。
是非見逃し放送や再放送をご覧ください。

憲法9条の条文や憲法第25条が日本の発案で修正・追加されたことを
事実や歴史資料を駆使して明瞭に描いていました。

その論議に果たした法学者・・鈴木義男さんの冷静な奮闘ぶりを
紹介する優れたドキュメンタリーでした。

NHKーETV特集 「義男さんと憲法誕生」
 ‪NHKー2020年5月2日23:00〜24:00

20200502_SuzukiYoshio.jpg

日本国憲法の制定にかかわった人物の再評価が始まっている。ギダンさんの愛称で親しまれた福島県の法学者・鈴木義男(すずきよしお)。東北大の教授時代、軍事教練に反対して教壇を追われた義男さん。弁護士となり治安維持法違反者の弁護に尽力。敗戦後、衆議院議員になると9条の平和主義や25条の生存権だけでなく国家賠償請求権や刑事補償請求権の追加を求め、三権分立の確立を目指す。その波乱の生涯を新資料をもとに描く。




関連記事

テーマ:憲法を学ぶ・活かす - ジャンル:政治・経済

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック