fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



映画【ジュディ 虹の彼方に】を中州大洋で見る
2020年3月30日(月)

 きのうキャナルシティ劇場で劇団四季の【ノートルダムの鐘】を
観た後、中州大洋に移動してジュディ・ガーランドの生涯を描く
伝記的映画【ジュディ 虹の彼方に】を見ました。
 ドキュメンタリー映画ではありません。

Judy_Poster.jpg

 ジュディ・ガーランドとは映画『オズの魔法使い』に若くして
出演し、一世を風靡した天才子役と言われた女性。

 ステージママに厳しく鍛えられた生い立ちと晩年に所謂
地方公演(ドサ周り)で酒場で歌う姿を交互に映し出します。

 幼少の頃に一世を風靡した経験は大人になるにつれて
重しになってゆくさまが描かれ結局酒と薬に埋没してゆきます。

 ある解説では興行主側がジュディを酷使するために
覚醒剤漬けにしていたという。
 また、今では一発アウトのパワハラ・セクハラもやり放題!

 そういう生活から晩年は公演に遅刻することも度々で人気は低迷。


 それと比べれば、日本の美空ひばりさんが晩年まで人気絶頂
を続けられたことの偉大さが対照的にイメージされます。

 ジュディ・ガーランドは47歳で、美空ひばりさんは50代で
無くなりますが、身体を酷使した結果でしょうか?

 劇団四季のミュージカル『WiCKED』は『オズの魔法使い』の
後日譚となっています。


   映画『ジュディ 虹の彼方に』公式サイト - GAGA



   【有村昆のシネマラボ】 解説が興味深い
   LGBTs のシンボルカラーが虹色なのは『虹の彼方に』から

【ジュディ】伝説のハリウッドスターの晩年を描く!?
圧巻の演技と歌唱力に注目の今作をレビュー!!
「オズの魔法使い」で一躍大スターになったジュディ・ガーランドだったが、長年の薬物依存による副作用や、ハラスメント、スターにも関わらず金欠に悩まされるなど、私生活は暗い影を落としていた。今作はそのジュディ・ガーランドの晩年の伝記映画。

当時のジュディの世話役がコンサルティングとして製作に参加したり、主演のレネー・ゼルウィガーが仕草、歌唱などを完全に研究・コピーするなど伝記映画の中でもとりわけリアリティの高い作品にもなっている。

また、レネー・ゼルウィガーはアカデミー賞主演女優賞を獲得し、見事なカムバックを果たした点も注目である今作をぜひ劇場でご鑑賞ください。



   Movie Walker による作品紹介

 1939年「オズの魔法使」で一躍スターとなったミュージカル女優ジュディ・ガーランドの晩年を「シカゴ」のレネー・ゼルウィガーが演じた伝記ドラマ。
 1968年、トラブルが度重なり窮地に立つジュディは、子供を元夫に預け、ロンドンのクラブに出演するため旅立つ。
 ピーター・キルターによる舞台『End Of The Rainbow』を基に、47歳の若さでこの世を去る半年前に行われた公演の日々を、「トゥルー・ストーリー」のルパート・グールド監督が描く。
 劇中歌は全曲レネー・ゼルウィガー自身が歌っている。
 第77回ゴールデン・グローブ賞主演女優賞【ドラマ部門】受賞。
 今年度【アカデミー賞主演女優賞】を獲得

************
作品データ
 原  題 : JUDY
 製作年 : 2019年
 製作国 : イギリス
 配  給 : ギャガ
 上映時間 : 118分
************

【映画のストーリー】 (結末の記載を含むものもあります。)
 1968年。かつてミュージカル映画の大スターとしてハリウッドに君臨したジュディ・ガーランド(レネー・ゼルウィガー)だったが、度重なる遅刻や無断欠勤のせいで映画出演のオファーが途絶え、窮地に立っていた。
 今は巡業ショーで生計を立てているものの、住む家もなく、借金は膨らむ一方。やむなく元夫(ルーファス・シーウェル)に幼い娘と息子を預け、ロンドンのクラブに出演するため一人旅立つジュディ。
 英国での人気は今も健在ではあるが、初日を迎えるとプレッシャーが高じ逃げ出そうとしてしまう。それでもひとたびステージに上がればジュディはたちまちディーバと化し、観客を魅了。
 ショーは大盛況でメディアの評判も上々。新しい恋ともめぐりあい、明るい未来に心躍らせるジュディだったが、子供たちの心が離れていく恐れと疲労から睡眠薬とアルコールに走り、ついには舞台でも失態を犯してしまう……。

【キャスト・スタッフ】
 役   名  :  配   役
ジュディ・ガーランド :レネー・ゼルウィガー(全部自分で歌っている)
シドニー・ラフト  :ルーファス・シーウェル
ミッキー・ディーンズ  :フィン・ウィットロック
バーナード・デルフォント  :マイケル・ガンボン
ロザリン・ワイルダー  :ジェシー・バックリー
Young Judy  :ダーシー・ショウ
Burt Rhodes  :ロイス・ピアソン



関連記事

テーマ:ドキュメンタリー映画 - ジャンル:映画

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック