fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



劇団四季 関西圏での公演も3月28日より『再中止』 福岡が休演になる前にもう一度
2020年3月29日(日)

劇団四季ミュージカル【ノートルダムの鐘】

福岡も、いつ休演になるかも知れないので
一昨日に続いて当日券で再び観ました。

いつもは2階席の3列目から5列目でみるのですが、
今回はチケット窓口で1階席を御案内頂くと、
前方の方では両端付近しか空いていないとのこと。
中央ブロックを確認してもらうと相当後方でP列25番。
それ以外は既に塞がっているという。

しかし、開演してみると前方中央ブロックにも多数空席が。
最前列5列位にも多くの空席があり、それ以降は埋まっている
席の方が少ない状況。

どうして、それらの席を販売してくれなかったのかと思いましたが
そうか、予約したけど政府や福岡県の外出自粛要請に従って
来ていない人が多数いるからなんだ!と納得。

新型コロナウイルス感染対策に従って観劇できなかった方は
事後でも払い戻しすると云う劇団四季の対応に答えたもの。

新型コロナウイルス感染症対応・実施/
中止公演についてチケットの払い戻しにつきまして
 劇団四季 - 2020.03.28
ご来場に不安をお持ちのお客様につきましては、4月30日(木)
公演分まで、払い戻しをさせていただきます。


20200329_NotreDame-01.jpg

 劇団四季では3月24日から公演を再開していましたが
小池都知事の要請に応じて3月27日からの首都圏での公演『再中止』。
これに続いて阪神圏での新型コロナウイルス感染が拡大していることを
懸念して関西圏(大阪・京都)での公演が3月28日から再び休演。

【関西公演の再中止について】3月28日(土)実施、
 3月29日(日)~4月5日(日)


福岡でも、この数日で感染者が数名から二十名近くまで急拡大し、
小川福岡県知事が週末の外出を自粛するよう昨夜遅く要請しました。

もしかすると、福岡でも週明けから公演中止になったら機会を失うので
『早めの』再観劇することにした次第。

キャナルシティ劇場ロビーには【ノートルダムの鐘】に続く3演目の
ポスターが掲示してありましたが、順調に公演できるかどうかは?

20200329_NotreDame-04.jpg

**************

今日の公演終わりました。

観客はパッと見2割ほどでしたが
カーテンコールは盛りあがりました。

相当最初の方から「ブラボーコール」が何度も
(私ではありません;笑)
あちこちから「ブラボーコール」が広がり
3回目くらいから私も一緒に(笑)

客電が点灯すると多くの観客が一斉にスタンディング
連られて殆どの観客が総立ち。
拍手は力強く、少ない観客でも大盛り上がり!

こういう状況でも公演してくれる
劇団四季への感謝と
そう云う状況でも来てくれる
観客への感謝が
相まって創り上げる感動のシーン😁

早く、通常の公演が戻ってくることを祈っています。

20200329_NotreDame-03.jpg

『ノートルダムの鐘 福岡』 (キャナルシティ劇場)
 キャスト - 2020年3月29日(日) 13:00開演
 (主役・カジモド以外は3月27日と同じ)

20200329_NotreDame-02.jpg

【メイン・キャスト】
カジモド : 田中彰孝 (3/27は寺元健一郎さんでした)
フロロー : 村 俊英
エスメラルダ : 松山育恵
フィーバス : 清水大星
クロパン : 吉賀陶馬ワイス


【男性アンサンブル】
野村数幾,日浦眞矩,光山優哉,川原信弘
高舛裕一,平良交一,手島章平,吉田功太郎

【女性アンサンブル】
小川晃世,久居史子,徳山稚子,小島由夏

【男性クワイヤ(聖歌隊)】
山口泰伸,永井崇多宏,柳 隆幸,見付祐一
新井 克,楠木 稔,高井 治,飯村泰志

【女性クワイヤ(聖歌隊)】
河村 彩,相原れいな,平木萌子,高居洋子
谷 明実,早水小夜子,秋山知子,吉田瑛美

【クリエイティブ・チーム】
作曲 : アラン・メンケン
作詞 : スティーヴン・シュワルツ
台本 : ピーター・パーネル
演出 : スコット・シュワルツ
振付 : チェイス・ブロック
装置 : デザインアレクサンダー・ドッジ
衣裳 : デザインアレーホ・ヴィエッティ
照明 : デザインハウエル・ビンクリー
音響デザイン : ギャレス・オーウェン
ヘア&ウィッグデザイン : チャールズ・G・ラポイント
音楽スーパーバイザー/編曲 : マイケル・コザリン
オーケストレーション : マイケル・スターオビン
ダンス音楽アレンジ : ロブ・バーマン
演出補/アソシエート・プロダクション・スーパーバイザー : M・ウィリアム・シャイナー
アソシエート・音楽スーパーバイザー : ブレント=アラン・ハフマン



     ****************

【関西公演の再中止について】3月28日(土)実施、
3月29日(日)~4月5日(日)

 劇団四季 - 2020年3月28日(土)

(一部引用)
 現在、劇団四季では、新型コロナウイルス感染症予防対策を徹底したうえで、上演を実施させていただいております。
大阪府および兵庫県から出された要請を受け、3月29日(日)~4月5日(日)までの『リトルマーメイド』大阪公演、『パリのアメリカ人』京都公演につきましては、上演を中止させていただくこととなりました。
本日3月28日(土)の公演につきましては、通常通り、実施させていただきます。
そのほか、3月27日(金)~4月12日(日)東京・横浜公演につきましても、ただいま、公演を中止させていただいております。
そのほかの公演につきましては、通常通り、実施させていただきます。

【新たに中止となった公演】
◆3月29日(日)~4月5日(日)
『パリのアメリカ人』京都劇場(京都)
『リトルマーメイド』大阪四季劇場(大阪・梅田)


 ご観劇を楽しみにしてくださっていた方には、心よりお詫び申し上げます。
中止期間以降の関西公演につきましては、状況を総合的に判断しながら、再開の可否を慎重に検討させていただきます。
(以下略)





関連記事

テーマ:ミュージカル - ジャンル:学問・文化・芸術

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック