fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



ドリームガールズ
昨夜(2007/3/6)ドリームガールズを観てきた。
DreamGirls01m


菊地凛子さん Kikuchi

が、惜しくも助演女優賞を逃し、この映画に出演したジェニファー・ハドソンさんが受賞した映画である。
JenniferHudson
   (ジェニファー・ハドソンさん)

いわゆる『田舎』の3人娘が、都会に出てきてオーディションを受けながら成功してゆくと言うシンデレラ・ストーリー。
もちろん波乱万丈で、シンデレラという訳ではないが・・・

 ところで、私が見る限り助演女優賞のジェニファー・ハドソン(Jennifer Hudson)さんは、この映画においては助演女優ではなく、どう見ても「主演女優」であった。
しかし、この映画の数々の受賞記録を見ても、彼女が「主演女優賞」となっているものはなく、全てが「助演女優賞」だった。
彼女が助演なら誰が主演女優だったのだろうか?

 関連サイトを見ると主演女優は、ビヨンセ・ノウルズ(Beyonce Knowles)さんであるらしい。
この映画の粗筋同様、容姿と美形で主役と認定されるかのようで、何か意味深である。

Beyonce Knowles 00m


 役柄の上では、ジェニファー・ハドソン扮するエフィーの方がビヨンセ・ノウルズ扮するディーナより個性もあり、力量もあり、張りもあり、(体重もあり!)リード・ボーカルを務めているのだが、時代がTVへの移行期にあたり、プロデューサーは、美形で容姿もよくグラマラスかつスリムな(本当にそうなのだ!ハドソンさんごめん)ディーナをリード・ボーカルに代える。

(それで主演女優が、ビヨンセ・ノウルズになるんだな。
何か映画と受賞が妙に同時進行みたいで・・・)

JenniferHudson01
とはいえ、おデブのエフィーを演ずるためにジェニファー・ハドソンは体重を10kgも増やし、
Beyonce Knowles01
 一方スリムな美人役のビヨンセ・ノウルズは、反対に10kg減量に取組んだというから皮肉な話だ。
その顛末は、一番下のリンクをどうぞ。

さて、映画のつづき
 最初は不服ながらも従っていたエフィーであるが、キレテしまい、我が儘放題に振舞う。
結局、エフィーの代わりに別の娘を採用し、エフィーは「3人娘」からおろされてしまい、プロダクションも放逐される。
 その後、新しいユニットを組んだ「ドリームガールズ」は、成功し頂点(ランキングTOP)に上り詰めるがエフィーは子連れで貧困な生活を送っている。
 
 あっ!これ以上書くとネタバレになるので、ここまで。

************************************
ランキングの応援をよろしく ⇒ 
************************************

 映画の中では、彼女達黒人ユニットがランキングで上位を占めてくると、同じ楽曲を白人ユニットがリメイクして人気をさらってしまうと言う、業界の人種差別的動きも描かれている。
 また、同じように黒人シンガー間でもパクリ・横取り・リメイクが頻繁に行なわれていたことも示唆される。
 この頃(1960年代?)のアメリカでは、楽曲の著作権などはいい加減だったのだろうか?
 
さて、話変わって、
 ジェニファー・ハドソンやビヨンセ・ノウルズの歌は、映像を見る限り「吹き替え」のように見えた(というのは、喉の動きが歌のビブラートのようには全然動いていない。いわゆる演技中心の口パク)が、彼女らはれっきとした歌手なんだそうで、映画撮影では口パクをやっていたかも知れないが歌は本物らしい。それであればうまい!と言える。
Beyonce Knowles04
(Beyonce Knowles)

 さて映画は、後半ミュージカル然となってくる。前半では台詞としていっていたようなことも歌で表現され始める。
特に言い争う部分などは、殆ど歌になっている。
何?これ!ミュージカル映画じゃん!と思った私が馬鹿でした。
これはミュージカルの映画へのリメイクなのでした。
去年やった「オペラ座の怪人」とおんなじなんですね。

話はうんと変わって、
 ビヨンセ・ノウルズを見ていると、「日本のタレントに何か雰囲気の似ている人が居たよな?!~ 」
と、記憶ファイルをサーチしながら見ていました。いろいろと名前が浮かびましたが(宝塚とかミュージカルタレントとか)ピッタリ来ません。相当な時間が経ってから(まだ映画は後半が続いていましたが)ピーンッと来て顔が浮かんで来ました。しかし名前は思い出しません。
次に彼女のユニットの名前が徐々に浮かんできました。また、その相方の顔と名前も。それからしばらくしてようやく名前にたどり着きました。
NakajimaTomoko03S
 そう中島知子(オセロ・松嶋の相方です)!

皆さんは、似てると思われますか?
あくまでも私的には!と言うことですので。
NakajimaTomoko02S

この写真だけでは「似ている」かどうか微妙ですが、映画の中では「似てる!」と思うところは度々ありました。


「ドリームガールズ」とジェニファー・ハドソンさんについては、下記に恩田泰子さんによる解説がある。
「ドリームガールズ」ジェニファー・ハドソン(YOMIURI ONLINE 2/24)

主演女優?のビヨンセ・ノウルズのインタビュー(取材・文: 今祥枝)は、
ここをクリック

goo お宝映像は、ここをクリック
 ここでは、ビヨンセ・ノウルズの5分間の魅惑あふれるインタビュー映像が高精細で見られます。

Biglobe お宝映像は、ここをクリック
関連記事

テーマ:映画★★★★★レビュー - ジャンル:映画

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

ジェニファー・ハドソン、女王様きどりで仕事を降ろされる?

スターバックスの年次総会で歌うはずだったジェニファー・ハドソンが、要求が多すぎることから直前に出演を断られた。
最新ニュースRSS速報【2007/03/30 04:43】


ドリームガールズ

ドリームガールズ プロフィール検索 動画検索 画像検索
旬なエンターテイメント【2007/03/13 22:31】


国民投票法案と東京都知事選TBP

国民投票法案http://member.blogpeople.net/tback
大津留公彦のブログ2【2007/03/12 10:19】


上昇するには戦争しかない

前回に続いて言ノ葉工房の記事若者難民は死しかないのか。 を紹介します。 どうもこ
大津留公彦のブログ2【2007/03/10 13:24】


BBCの9.11謀略荷担映像(BBCの大炎上)

とんでもないものを見てしまった。 9.11で「WTC7」(別名:ソロモンブラザ
大津留公彦のブログ2【2007/03/09 23:18】


万機公論に決すべし(国民投票法案)

国民投票法案を5月3日までに通すというのは止めて下さい。
大津留公彦のブログ2【2007/03/08 18:27】


トラックバックピープルの活用を!

以下15個のトラックバックピープルを作っています。 これに関する記事を書いたとき
大津留公彦のブログ2【2007/03/08 14:49】