fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



映画【西から昇った太陽】(平和のための戦争展2019企画)を見る!
2019年8月18日

 8月16日(金)から18日(日)まで「アクロス福岡2階交流プラザ」で開催中の
【平和のための戦争展2019】の企画の一つである自主製作映画上映会。
 最終日の8月18日にセミナー室で上映されました。
 日曜日の朝、10時30分からの上映にも拘わらず多くの方が参加していました。

 映画の題名は 【西から昇った太陽】

20190818_NishikaraNobottaTaiyo.jpg


 南太平洋ビキニ環礁でアメリカが実施した水爆実験の高度の放射能に汚染された
死の灰を被り死去した久保山愛吉さんと長期に療養しながら亡くなった同僚、そして
どうにか命を繋いだマグロ漁船『第5福竜丸』生存者3名の証言を再構成し、
インタニューの間をアニメーションで繋いだ映画でした。

 アニメ部分は動画とは言えず、静止画を繋いだようなもので稚拙でした。
冒頭にある長崎原爆被災シーンも実態とは掛け離れていたように思います。
アメリカ人が制作したと云うことですが、理解の程度が反映しているのでしょう。

 マグロ漁船第5福竜丸乗員3人のの証言は、初めて聴くもので、
それだけでも充分伝わりました。

 彼らは、困難な中、反核運動に積極的に参加していることが
映画最後のクレジットで紹介されました。

 上映後、福岡市東区和白中学校放送部が2年前に制作し
NHKコンクールで授賞した「福岡にも基地があった」が上映されました。
この中では、57年前に香椎の住宅地に米軍のジェット機が墜落し、
4名が亡くなったことを紹介していました。

 東区に住んでいますが、この具体的な話は初めて聞きました。




【西から昇った太陽】広報サイトより

1954年3月1日、第五福竜丸の乗組員たちは太平洋上で巨大な水爆実験を目撃した。「西から太陽が昇ったぞ・・・!!」
映画「西から昇った太陽」は、水爆実験に遭遇するという怖ろしい出来事が漁師たちにもたらした苦悩と人生の困難を、当時を体験した乗組員3名のインタビューと1000枚を超えるイラストによるストップモーションアニメで再現しました。
米・ピッツバーグに拠点を置く製作チームは2014年から度重ねて来日し、3人の第五福竜丸元乗組員を取材。過去の資料や映像、写真だけに頼らない、体験者の生の声を映像化することを目指しました。
イラストとCGの独特な味わいと、静かな語りから悲しみが立ち昇る、アメリカの若手作家たちによる新しい第五福竜丸の物語です。

監督・プロデューサー:キース・レイミンク
製作:ダリボルカフィルム
演出デザイン・イラストレーション:Josh Lopata
アニメーション:Jsutin Nixon
音楽:Troy Reimink
現地インタビュー:Peter Bigelow



‪第五福竜丸のアニメ 米の大学で教材に‬
‪ 「若い世代が知るきっかけに」 ‬

‪毎日新聞 ー 2019年7月3日‬
‪https://mainichi.jp/articles/20190703/k00/00m/040/110000c‬


‪(ひと)キース・レイミンクさん‬
‪ 第五福竜丸の映画をつくった米国人監督‬

‪朝日新聞デジタル ー 2019年3月27日05時00分‬
‪https://www.asahi.com/articles/DA3S13951534.html‬


(朝日新聞・東京)第五福竜丸の被曝
‪米国人監督がアニメで再現‬

‪朝日新聞デジタル ー 2019年2月28日03時00分‬
‪https://www.asahi.com/articles/photo/AS20190227004668.html‬




関連記事

テーマ:自主制作映画 - ジャンル:映画

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック