fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



【すみだ水族館】にも行ってきました!
2019年6月20日(木)

おととい(6/18)スカイツリーに登ったあと、遅い昼食を取っても
飛行機の時刻に相当余裕がったので、スカイツリーの下にある
【すみだ水族館】を覗いてみました。

どういう構成になっているか全く知らないまま入ったのですが、
1時間ほどで、結構楽しめました。

最初に目がついたのは、クラゲの展示で、各種のクラゲが泳いでいました。
実際には水槽内に人工的に作り出した水流によって浮遊している訳で、
学芸員の説明では水流を止めると水槽の下に『落ちて来る』とのこと。

64634294_2258109970931964_1109456392621654016_n.jpg

魚類は、小さな水槽に1・2匹づつ入れられており、ちょっと可哀想。

少し大きな水槽にはナポレオン・フィッシュ(アオ・ブダイ)が悠然と・・・

64906243_2258110064265288_827084738408742912_n.jpg


少し行くと大水槽があり、サメや大型エイなどが居ました。

目玉はペンギンの生態展示で、水上からも水中からも見えるように
なっていました。

65004989_2258110120931949_3459547434818994176_n.jpg

64475512_2258110240931937_354721447760887808_n.jpg

64528508_2258110300931931_8672021797962514432_n.jpg


取り分け、この時期の特別展示として生後ひと月ほどの赤ちゃんペンギンが
飼育員に守られて展示されていました。

64921753_2258110364265258_6307370619063238656_n.jpg


ペンギンの横の水槽では3匹のオットセイが元気に泳ぎ回っていました。
あまり速いので中々スマホでは捉えられません。

64658499_2258110417598586_496447251040698368_n.jpg

65050692_2258110534265241_2571882680916377600_n.jpg


【すみだ水族館】公式サイト



関連記事

テーマ:国内旅行記 - ジャンル:旅行

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック