fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



MET Live Viewing 【連帯の娘】(ドニゼッティ作曲)を中州大洋で見る!
2019年4月13日(土)

 今日は、中州大洋で久しぶりにMET Live Viewing を見ました!

今回の演目はドニゼッティの【連帯の娘】(原題:La Fille du Régiment)

オリジナル言語であるフランス語での上演です。

タイトルの『La Fille』 が娘さんの意味であることくらいは解ります。

ほとんどミュージカルと言えるほど庶民受けする恋愛ドラマで
同じフランス語オペラのビザー作曲【カルメン】や
イタリア語オペラのプッチーニのオペラみたいな死人は出ません。

ナビゲーターの女性は盛んに『ドタバタ喜劇』(日本語訳者の訳)と
言っていました!

まぁ、確かにそんな処です。

主人公(タイトルロール)の連帯の娘(La Fille du Régiment)は
赤ん坊の時に捨てられ、たまたま見付けた連隊長によって育てられ
連帯の兵士たちみんなを『お父さん』と呼び、兵士たちからは
連帯のアイドル的存在として可愛がられてます。

La Fille_01


その娘がある村人と出会いお互いに一目惚れ!という流れ・・・

しかし、話はとんとん拍子にはゆかず・・・

そういうコメディ・オペラでした!



   《連隊の娘》リハーサル映像①


   《連隊の娘》リハーサル映像②


MET OPERA (松竹)公式サイトによる作品紹介
ドニゼッティ 【連帯の娘】

ちょっぴり切ないラブコメディを飾る超絶技巧!
 お洒落な演出にスター達の美声が弾ける!


ドニゼッティ作曲 【連帯の娘】


上映期間:2019年4月12日(金)~4月18日(木)

連隊に拾われた孤児マリーの本当の身分は?農村の青年トニオはマリーと結ばれるのか?アルプスの麓で展開する心温まるラブコメディが、生き生きとお洒落なL・ペリーのプロダクションに弾ける!奇跡の高音テノール J・カマレナが9つの高音ハイCを炸裂させる〈ああ友よ、なんと嬉しい日!〉は、本作最大の聴きどころ。P・イェンデのきらめく声、S・ブライズの圧倒的な存在感も最高だ。泣けて笑えてしびれる喜歌劇で、極上の幸せを味わおう。

*******************
指揮:エンリケ・マッツォーラ
演出:ロラン・ペリー
出演:プレティ・イェンデ、ハヴィエル・カマレナ、マウリツィオ・ムラーロ、ステファニー・ブライズ
上映時間:3時間2分(休憩1回)
MET上演日:2019年3月2日
言語:フランス語
*******************

連隊の娘》のあらすじ
19世紀初めのチロル地方。進軍してきたフランス軍第21連隊には、戦場に棄てられていたのを軍曹シュルピスに拾われ、連隊で大きくなったマリーというアイドルがいた。そんなマリーに、崖から落ちた彼女を助けてくれた農民の若者、トニオという恋人ができる。だがそこに現れたベルケンフィールド侯爵夫人は、マリーが亡くなった妹とフランス軍人との間の子だと言い、彼女をパリに連れて行く。貴族の生活になじめないマリーを追ってトニオがやってくるが、マリーにはすでに婚約者がいた…。

関連記事

テーマ:映画レビュー - ジャンル:映画

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック