2018年12月20日(木)
ちょっと前のニュースですが・・・
指揮者の西本智実さんが、今年もヴァチカンに公式に招待されて イルミナート管弦楽団とサン・ピエトロ大聖堂で演奏会を開催!
ヴァチカン国際音楽祭 | IlluminArt Philharmonic Orchestra http://vatican.illuminart-phil.com/

ヴァチカン国際音楽祭2018 名誉パートナーとしてイルミナートの招聘決定! 2013年「ヴァチカン国際音楽祭」にアジア初の団体として招聘され、 大きな喝采を浴びた『西本智実指揮 イルミナートフィルハーモニーオーケストラ&イルミナート合唱団』。 2014年、N.アーノンクールと西本智実が名誉賞を授与され、 更に2017年12月イルミナートフィルハーモニーオーケストラ&イルミナート合唱団へ 【ヴァチカン国際音楽祭 名誉パートナーオーケストラ&合唱団】の称号が授与されました。
6年目となる2018年、名誉パートナーとしてイルミナートの招聘が決定しました!
【ローマ教皇代理ミサ】 指揮 : 西本智実 管弦楽: 名誉パートナーオーケストラ イルミナートフィルハーモニーオーケストラ 合唱 : 名誉パートナー合唱団 イルミナート合唱団 公演日時 :2018年11月10日(土) 会場 :サン ピエトロ大聖堂 曲目 :■グノー「聖チェチーリア荘厳ミサ曲」 ■グレゴリオ聖歌「オラショ」

西本智実さん、バチカンで指揮 音楽ミサ、6年連続公演 共同ニュース ー 2018/11/11 09:2712/7 15:28 https://rd.kyodo-d.info/np/2018111101001210?c=39546741839462401
【バチカン共同】 女性指揮者の西本智実さんが率いるイルミナートフィルハーモニーオーケストラと合唱団が10日、カトリックの総本山バチカンのサンピエトロ大聖堂で行われた音楽ミサで公演した。14日まで開かれている「バチカン国際音楽祭」の一環で、西本さんが同音楽祭に参加するのは6年連続。

ミサでは、西本さんの曽祖母の出身地、長崎県平戸市・生月島で隠れキリシタンが伝承してきた祈り「オラショ」の起源となったグレゴリオ聖歌などが披露された。
イルミナートフィルハーモニーオーケストラは2013年、アジアのオーケストラとして初めてバチカン国際音楽祭に招かれた。
【イルミナート 公式サイト】より

illumin Art Philharmonic Orchestra

西本智実 Nishimoto Tomomi

- 関連記事
-
テーマ:クラシック
- ジャンル:音楽
|