fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



【香椎宮雅楽保存会 第三回演奏会】 を聴く!
2018年12月10日(月)

きのう地元、福岡市東区の『なみきスクエア』で開催された
【香椎宮雅楽保存会 第三回演奏会】
を聴きに行ってきました。

2018年12月9日(日) 18時30分〜20時00分
『なみきスクエア』 なみきホールで。

雅楽と云うとマイナーのイメージで集客が心配ですが、
会場の1階部分には結構観客が詰めかけていました。
おそらく4百人ほどは入っていたのではないでしょうか?

演奏中の撮影禁止につき、写真はありません。

楽曲はどれも同じような感じがして、激しい処も殆ど無く
何度かウットリ・コックリ・・・


今夜は、中央区の光円寺で18時00分から
JAZZ in Temple も開催されていますが、
そちらは毎年行っているので、今日は
こちらの雅楽の方を聴きに参りました。



以下に、プログラムなどの画像を掲載します。

KashiiGagaku_20181209_TopM.jpg
   プログラム 表紙

KashiiGagaku_20181209_Lobby.jpg
   開演前のロビー風景

KashiiGagaku_20181209_Stage.jpg
   開演前の舞台セット(公演中は撮影禁止につき写真無し)

KashiiGagaku_20181209_Program-00.jpg
   公演次第(プログラム)

KashiiGagaku_20181209_Program-1.jpg
   演目紹介 (前半)

KashiiGagaku_20181209_Program-2.jpg
   演目紹介 (後半)


KashiiGagaku_20181209_Gakki-01.jpg
   楽器紹介-1:管・打楽器系(実際にその楽器を一節演奏して音色も紹介)
   私は【笙】のパイプオルガンのような音色が好きで一度吹いてみたい!

KashiiGagaku_20181209_Gakki-02.jpg
   楽器紹介-2:弦楽器系(実際にその楽器を一節演奏して音色も紹介)

KashiiGagaku_20181209_Hazmode.jpg
   プログラム裏表紙 (表紙では『平成三十年十二月九日』と書いてあったのに
   裏表紙では来年の初詣案内に【2019年】と何と西暦表示! 神社なのに!
   来年は元号は変わるけど、それは5月のことで、正月は平成三十一年だけど。



関連記事

テーマ:伝統芸能 - ジャンル:学問・文化・芸術

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック