2018年11月26日(月)
きのう、トリアス久山ユナイテッドシネマで、『人魚の眠る家』 に続いて 【オズランド 笑顔の魔法おしえます。】 を見ました!

こちらの映画にも、『人魚の眠る家』 に続いて 西島秀俊さんが主演。 相手役のヒロイン・波平久瑠美(なみひらくるみ:通称なみへい)には クールビューティ?の女優・波瑠(はる)さん。
舞台は、熊本に実在の遊園地 【グリーンランド】
なので、殆どの場面は【グリーンランド】でのロケ撮影。
ただ、ヒロイン・波平久瑠美が初めて【グリーンランド】に赴任するにあたって、 JR荒尾駅に行くために、熊本市内の路面電車に乗り継ぐ場面があるのですが、 これは有り得ない遠回りでしょう!
まぁ、ヒロインが熊本市内観光をしてから赴任したとでもしておきましょう!(笑)
初めから終わりまで『爆弾騒ぎ』がキーポイントになっていますが、 まさに、取ってつけたようなストーリーと過剰演出でした!
そうそう、私の好きな女優・濱田マリがいつものコミカルさで盛り上げていました。
また、朝ドラ【あまちゃん】でヒロインの一人を演じた女優・橋本愛さんが冒頭から 明るくオキャンなキャラクターとして弾けた演技をしていました。 『あまちゃん』のあとは、ちょっと陰のあるクールビューティ役が多かったのですが。
全体としては、気軽に楽しむ程度の娯楽映画でした! 私は行ったことはないのですが、【グリーンランド】に行ったことがある人には 興味深いコメディ映画だったかも知れません。
公開後1ヶ月ほど経っているので、観客は数名でした。 (-_-;)
【オズランド 笑顔の魔法おしえます。】公式サイト
映画.comによる作品紹介【オズランド 笑顔の魔法おしえます。】
【解説】 波瑠と西島秀俊の共演で、「海猿」や「S 最後の警官」の原作者としても知られる小森陽一の人気小説「オズの世界」を映画化。
超一流ホテルチェーンに就職しながら系列の地方遊園地への配属という不本意な辞令を受けてしまった波平久瑠美。 落胆する彼女を迎える広大な田園風景とそこに突如出現する遊園地。 そして遊園地で彼女を待っていたのは、これまでに数々の企画を成功させ、「魔法使い」の異名をとる天才社員・小塚慶彦と個性的過ぎる従業員たちだった。 憂鬱な気持ちで遊園地での業務にあたる久瑠美だったが、各支社で目覚しい成果を上げたMVP社員は、好きな部署への異動希望を出せることを知り、MVP社員を目指して仕事に邁進するが……。
久瑠美役を波瑠、小塚役を西島がそれぞれ演じる。 脚本は「ヒロイン失格」の吉田恵里香。 監督は数々のテレビドラマや「SP」の劇場版2部作などを手がけた波多野貴文。
【作品データ】 製作年 : 2018年 製作国 : 日本 配 給 : HIGH BROW CINEMA、ファントム・フィルム 上映時間 : 105分 映倫区分 : G 公式サイト : http://ozland.jp/
【キャスト・スタッフ】
配 役 : 役 名 波瑠 : 波平久瑠美 西島秀俊 : 小塚慶彦 岡山天音 : 吉村豪太郎 深水元基 : 上園龍 中村倫也 : 小西俊郎 濱田マリ : 南原カツヨ 橋本愛 : 玉地弥生 園長 : 柄本明戸田昌宏 その他 : 朝倉えりか、久保酎吉、コング桑田
監督 : 波多野貴文 原作 : 小森陽一 脚本 : 吉田恵里香 製作統括 : 加太孝明 エグゼクティブプロデューサー : 安藤親広 プロデューサー : 長谷川晴彦 編集 : 稲垣順之助 音楽 : 白石めぐみ
- 関連記事
-
テーマ:日本映画
- ジャンル:映画
|