fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



戦争体験と憲法九条
2008年5月3日に福岡で開催されたもう一つの憲法集会の御紹介。

08憲法記念日のつどい 【戦争体験と憲法九条】

最初に、少年少女合唱・みなみによる合唱構成 「そうれっしゃがやってきた」の演奏。
ダイジェスト版かと思っていましたが、全曲演奏されたようでした。
みなさん熱演されていました。

Zooresha01.jpg

サーカスの象使いの娘さん役の少女達はバレエスクールに行っている方たちらしく、
バレエに基礎を置いた振り付けがされており、バレエあり歌あり、劇ありと少女歌劇の
ようでした。

第2部は、「戦争体験と憲法」を語る と題して、
勤労学徒動員の経験を福田光子さんが、
ビルマ・マレー戦線で死闘した大久保逸男さん
日赤の看護動員に従事した村石正子さん
長崎で被爆した漫画家の西山進さん
の4人が、悲惨な経験と憲法9条の大切さを語られました。
 ここでは詳しく御紹介できませんが、概要は下記「たけむらブログ」に紹介されています。
  9条を守る、憲法を語る
  憲法を暮らしに活かす

最後に、参加した角界・各地域の「九条の会」が壇上に上がり、
「九条の会」福岡県連絡会から挨拶がありました。

Ken9jou01.jpg


************************************
ランキングの応援をよろしく ⇒ 
************************************
関連記事

テーマ:政治・時事問題 - ジャンル:政治・経済

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック