2018年7月2日(月)
先週の土曜日の6月30日トリアス久山ユナイテッド・シネマで 河瀬直美さんが監督したと言う謳い文句に引き摺られて 映画【Vision】を見ましたが、イマイチ良く解らない スピリチュアル的な雰囲気の映画でした!

997年ぶりの『素数年』に胞子が飛散する植物?を自らの眼で 確認するために日本に来たジャンヌ(ジュリエット・ビノシュ)と 山男?智(永瀬正敏)との心とカラダの交流を描く。 しかし、ジャンヌと智が情交に至る部分は唐突で不自然だった!

『素数ゼミ』とか言う言葉が出てきたが、そのゼミは昆虫の蝉のこと。 7年ゼミとか13年ゼミとかがあり、同じ年に発生する機会を減らして 生命を繋ぐ可能性を高めるらしい。 素数ではない偶数や倍数の蝉の種類は絶滅したのだろう。
処どころで居眠り(笑)
観客は、五人程でした!
映画【Vision】公式サイト
映画.com による作品紹介 河瀬直美監督が永瀬正敏とフランスの名女優ジュリエット・ビノシュを主演に迎え、生まれ故郷である奈良県でオールロケを敢行したヒューマンドラマ。 フランスの女性エッセイストで、世界中をめぐり紀行文を執筆しているジャンヌは、あるリサーチのために奈良の吉野を訪れ、山間に暮らす山守の男・智と出会う。 智は、山で自然とともに暮らす老女アキからジャンヌとの出会いを予言されていたが、その言葉通りに出会った2人は、文化や言葉の壁を超えて次第に心を通わせ、さらに山に生きる者たちとの運命が予期せぬ形で交錯していく。
ジャンヌ役をビノシュ、山守の男・智役を永瀬が演じるほか、岩田剛典、美波、森山未來、田中泯、夏木マリらが出演。
***************** 作品データ 製作年 : 2018年 製作国 : 日本・フランス合作 配 給 : LDH PICTURES 上映時間 : 110分 映倫区分 : PG12 *****************
【キャスト・スタッフ】 配 役 : 役 名 ジュリエット・ビノシュ : ジャンヌ 永瀬正敏 : 智 岩田剛典 : 鈴 美波 : 花 森山未來 : 岳 田中泯 : 源 夏木マリ : アキ
監督 : 河瀬直美 脚本 : 河瀬直美 企画協力 : 小竹正人 エグゼクティブプロデューサー : EXILE HIRO プロデューサー : 宮崎聡,マリアン・スロット,河瀬直美 撮影 : 百々新 照明 : 太田康裕 録音 : ロマン・ディムニー
- 関連記事
-
テーマ:映画館で観た映画
- ジャンル:映画
|