2018年4月14日(土)
書くのを忘れていましたが、何かと評価の高い Disney アニメ【リメンバー・ミー】(日本語吹替版) を先週見ました。

勿論あり得ない荒唐無稽の設定では有りますが、何世代も前の先祖から 繋がった命として今の私たちが有る事。
一人ひとりの命の掛け替えのなさを描いたもののようです。
実は、私はあまり感動しませんでした!
【映画.com 】による作品紹介
解説 「トイ・ストーリー3」でアカデミー賞を受賞したリー・アンクリッチ監督が、陽気でカラフルな「死者たちの世界」を舞台に描いたピクサー・アニメーションの長編作品。日本におけるお盆の風習にあたるメキシコの祝日「死者の日」を題材に、音楽を禁じられたギター少年ミゲルの冒険や家族との強い絆を、数々の謎と音楽を散りばめながら描いた。物語の鍵を握る劇中歌「リメンバー・ミー」の作詞・作曲を、「アナと雪の女王」の「レット・イット・ゴー ありのままで」を手がけたクリステン・アンダーソン=ロペス&ロバート・ロペスが担当。第90回アカデミー賞では長編アニメーション賞および主題歌賞を受賞した。天才的なギターの才能を持つ少年ミゲルはミュージシャンを夢見ているが、過去の悲しい出来事が原因で、彼の一族には音楽禁止の掟が定められていた。ある日ミゲルは、憧れの伝説的ミュージシャン、デラクルスの霊廟に飾られていたギターを手にしたことをきっかけに、まるでテーマパークのように楽しく美しい「死者の国」へと迷いこんでしまう。ミゲルはそこで出会った陽気で孤独なガイコツのヘクターに協力してもらい、元の世界へ戻る方法を探るが……。
スタッフ 監督 : リー・アンクリッチ 共同監督 : エイドリアン・モリーナ 製作 : ダーラ・K・アンダーソン 製作総指揮 : ジョン・ラセター 原案 :リー・アンクリッチ
キャスト(声の出演) 藤木直人:ヘクター(日本語吹き替え) 松雪泰子:イメルダ(日本語吹き替え) 橋本さとし:エルネスト・デラクルス(日本語吹き替え) 石橋陽彩:ミゲル(日本語吹き替え) 横山だいすけ:パパ(日本語吹き替え) 渡辺直美:フリーダ・カーロ(日本語吹き替え) 大方斐紗子:ママ・ココ(日本語吹き替え) 大抜卓人:男性マリアッチ(日本語吹き替え) カイミ:「死者の国」の旅行者(日本語吹き替え) シシド・カフカロス・チャチャラコス(日本語吹き替え) 鈴木拡樹:コーンを持った男(日本語吹き替え) 高柳明音:女性マリアッチ(日本語吹き替え) 多田野曜平:パパ・フリオ(日本語吹き替え) 立木文彦:フアン・ハノキョーセー(日本語吹き替え) チョー:事務官(日本語吹き替え) 恒松あゆみ:お母さん(日本語吹き替え) 寺田ちひろ「死者の国」の旅行者(日本語吹き替え) 茂木欣一:ロス・チャチャラコス(日本語吹き替え) 安野希世乃:修道女(日本語吹き替え)
作品データ 原題 Coco 製作年 2017年 製作国 アメリカ 配給 ディズニー 上映時間 105分 映倫区分 G オフィシャルサイト
受賞歴 第90回 アカデミー賞(2018年) 第75回 ゴールデングローブ賞(2018年)
- 関連記事
-
テーマ:ディズニー映画
- ジャンル:映画
|