2017年10月11日(水)
オダギリ・ジョーが主演する日本・キューバ合作映画 【エルネスト】 を 10月7日に ユナイテッドシネマ・トリアス久山で見ました!

新生・キューバ建国間もないころ、日本を訪れた エルネスト・チェ・ゲバラ訪日代表(当時:少佐)は、日本政府の お膳立ての観光では無く、自らの意志で広島を訪れ 記念碑に献花し、原爆資料館を訪れた。

長崎にも行く意向だったが、スケジュールが厳しく断念。
この映画【エルネスト】の冒頭は、この実話から始まる! 核兵器廃絶への強い意志を示すエピソードでした。 是非、鑑賞されることを超絶お勧め!
この映画は、そのゲバラとボリビア革命運動を共にした 日系人・フレディ前村ウルタード(オダギリ・ジョー)を 主人公として描く映画です。

前村はゲバラの意志をついで医師となり、ゲバラから 革命闘志名:エルネスト・メディコ(医者のエルネスト)を 与えられます。
彼の医学を学ぶ過程とボリビア革命へ命を捧げる姿を描きます。
ボリビアは、古くはシモン・ボルバルと云う中南米解放の父のような 革命戦士を産んだ国ですが、当時はアメリカの傀儡国家に!
そこでの革命闘争は熾烈を極める文字通り命懸けの戦い。 エルネスト・メディコも20代の若さで傀儡政権に殺害されます。
映画【エルネスト】 公式サイト
映画【エルネスト】 予告編
映画.com による作品紹介 【解 説】 キューバ革命の英雄チェ・ゲバラと共闘した日系人の生涯を、オダギリジョー主演、阪本順治監督で描いた日本とキューバの合作映画。
フィデル・カストロらとともにキューバ革命を成功させ、1967年にボリビア戦線で命を落としたエルネスト・チェ・ゲバラ。 医者を志してキューバの国立ハバナ大学へ留学した日系2世のフレディ前村ウルタードは、キューバ危機の状況下でゲバラと出会い、彼の魅力に心酔した前村はゲバラの部隊に参加し、ボリビアでゲバラとともに行動する。 ゲバラからファーストネームである「エルネスト」を戦士名として授けられた前村は、ボリビア軍事政権へと立ち向かっていく。
オダギリが主人公の前村を演じ、日本からは永山絢斗が記者役で出演。
【作品データ】 製作年 : 2017年 製作国 : 日本・キューバ合作 配 給 : キノフィルムズ 上映時間 : 124分 映倫区分 : G
【キャスト】 オダギリジョー : フレディ前村ウルタード(エルネスト・メディコ) 永山絢斗 : 森記者 ホワン・ミゲル・バレロ・アコスタ : チェ・ゲバラ ロベルト・エスピノーサ・セバスコ : フィデル・カストロ ルイス・マヌエル・アルバレス・チャルチャバル : グスタボ
【スタッフ】 監 督 : 阪本順治 脚 本 : 阪本順治 原 案 : マリー前村ウルタード,エクトル・ソラーレル前村 製作総指揮 : 木下直哉 プロデューサー : 椎井友紀子,アルマンド・アリベラ・ノダルセ 撮影 : 儀間眞悟 照明 : 宗賢次郎 録音 : 照井康政 美術 : 原田満生 衣装 : 岩崎文男 メイク : 近藤美香 編集 : 普嶋信一 音楽 : 安川午朗
以下、日刊スポーツ(2017/10/5)記事から



- 関連記事
-
テーマ:日本映画
- ジャンル:映画
|