fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



3連休2本目の映画は【ダンケルク】
2017年9月19日(クイック?(火))

 連休一日目の9月16日に見た2本目の映画は、
鳴り物入りで宣伝している【ダンケルク】

Dunkirk-Top.jpg


 ナチス・ドイツ軍の猛攻に晒されて
ダンケルク海岸に追い詰められた
英仏連合軍の脱出がテーマ。

 CG処理が横行する現在にも可能な限り、
『できるだけ実写で撮影することにこだわった、とのこと。


映画全体が撤退の場面でした!

大きなスクリーンに観客は二十数名でした!

   映画【ダンケルク】公式サイト



   映画.comによる 作品紹介 

【解 説】
 「ダークナイト」「インターステラー」のクリストファー・ノーラン監督が、初めて実話をもとに描く戦争映画。史上最大の救出作戦と言われる「ダイナモ作戦」が展開された、第2次世界大戦のダンケルクの戦いを描く。
 ポーランドを侵攻し、そこから北フランスまで勢力を広げたドイツ軍は、戦車や航空機といった新兵器を用いた電撃的な戦いで英仏連合軍をフランス北部のダンケルクへと追い詰めていく。この事態に危機感を抱いたイギリス首相のチャーチルは、ダンケルクに取り残された兵士40万人の救出を命じ、1940年5月26日、軍艦はもとより、民間の船舶も総動員したダイナモ作戦が発動。戦局は奇跡的な展開を迎えることとなる。出演は、今作が映画デビュー作となる新人のフィオン・ホワイトヘッドのほか、ノーラン作品常連のトム・ハーディやキリアン・マーフィ、「ブリッジ・オブ・スパイ」でアカデミー助演男優賞を受賞したマーク・ライランス、ケネス・ブラナー、「ワン・ダイレクション」のハリー・スタイルズらが顔をそろえている。

【作品データ】
原 題 :  Dunkirk
製作年 : 2017年
製作国 : アメリカ
配 給 :  ワーナー・ブラザース映画
上映時間 : 106分


【キャスト】
フィオン・ホワイトヘッドトミー
トム・グリン=カーニーピーター
ジャック・ロウデンコリンズ
ハリー・スタイルズアレックス
アナイリン・バーナードギブソン

【スタッフ】
監 督 : クリストファー・ノーラン
製 作 : エマ・トーマス,クリストファー・ノーラン
製作総指揮 : ジェイク・マイヤーズ
脚 本 : クリストファー・ノーラン

 



関連記事

テーマ:洋画 - ジャンル:映画

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック