fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



安倍晴明 神社 (住吉高校の近く)に来ました!
2017年5月28日(日)

 昨夜も 「東横INNあべの天王寺」 に泊まったので、
 今日は、安倍晴明神社に来ました。




 ホテルから 「阪堺電車」(路面電車) を使って 30分程。




 安倍晴明は『あべのせいめい』と読みますが 
『あべのはるあかす』 とも読めて、『あ』を取れば
『あべのはるかす』 ⇒ 『あべのハルカス』 と成ると言う風説もあるようです (笑)




社務所兼『おみくじ売り場』の おばちゃん に その謂われを訊くと、
『あべの』は、この神社に ちなむが、『ハルカス』 の方は初耳とのこと!



  【社殿】 (ほんのこれだけ:奥行きも見える範囲だけ)

 こちらは、安倍晴明公像 



 『白狐』 は、後で置かれたもののようで、新しい感じ。
 安倍晴明の父親が恩返しに来た『葛之葉姫』(白狐の化身)と交わって生まれた
 子どもが霊感を持ち安倍晴明となって『陰陽師』 を名乗ったとのこと。




 その「謂われ書き」



   『葛之葉姫』 のイメージ画と伝説を書いた碑文(平成21年建立) 

   『葛之葉姫』 の正体が明らかになると狐に戻って別れたと云う!
   『葛之葉姫 子別れ』  


  狐のデザインはモダンですが、その礎石は古い感じで、円頭部に彫り込まれた
  碑文は「漢文」(漢字のみ)で、不鮮明であり相当古いもののようです。


 拝観を終えて振り返ったら、その【あべのハルカス】が眺望(笑)できました!






*****************

【今日の運動】 
 今日は、スポーツクラブ 【ESTA】 は大阪滞在中につき当然無し!

 歩数計 : 6,600 歩 (結構あちこち歩いたのですが・・・)


音楽ブログランキング


*******************************************
にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************




 




関連記事

テーマ:神社 - ジャンル:学問・文化・芸術

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック