fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



MET Live Viewing MOZART 【イドメネオ】を見る!
2017年5月6日(土)

どうやら、このオペラを 見るのは初めてらしい!

Mozart 24才の時の作品と言う。

2回の休憩時間を含み4時間強!

話の内容も複雑に絡み合って理解するのが 難しいものでした。

今日は、日本映画【追憶】公開がもっとも大きい『大洋1』で始まった関係か
通常『大洋1』で上映される MET OPERA が『大洋2』で上映。
そのため、結構座席の占有率が高かった(50~60名ほどの観客)。

中洲大洋公式サイトによる作品紹介


 第1幕の 〈お父様、お兄様、さようなら〉ネイディーン・シエラ(リハーサルより)

MET Live 【Idomeneo】 - Mozart 公式サイト



8.モーツァルト《イドメネオ》 Idomeneo - Mozart

神が要求した生贄は実の息子だった!父子の葛藤に自らを投影したモーツァルト青春の記念碑!
上映期間:2017年5月6日(土)〜5月12日(金)

指揮:ジェイムズ・レヴァイン 
演出:ジャン=ピエール・ポネル
出演:マシュー・ポレンザーニ、アリス・クート、
エルザ・ヴァン・デン・ヒーヴァー、
ネイディーン・シエラ、アラン・オーピー


上映時間:4時間25分(休憩2回)
[ MET上演日 2017年3月25日 ]
言語:イタリア語

国王の帰還を守った海神が要求した代償は、王の息子だった!
王は神との約束を守るのか?王子と流浪の姫との恋のゆくえは?

父との葛藤を抱えたモーツァルトが「自分のことのよう」だと作曲に熱中した青春の記念碑的傑作が、ライブビューイングにやってくる!
METが生んだ世界的スター、M・ポレンザーニの悩める王は必見!
巨匠J・レヴァインの堂々たる指揮、J=P・ポネルの伝統的かつ格調高い演出で、若きモーツァルトの野心作がよみがえる!
トロイア戦争終結後のクレタ島。戦争に出陣した国王イドメネオは、帰路の海で嵐に巻き込まれ、命と引き換えに、上陸して初めて出会った人間を生贄に捧げると海神ネプチューンに約束する。クレタ島に帰り着いたイドメネオが出会ったのは、なんと息子のイダマンテだった。イドメネオはイダマンテを亡命させようとするが、イドメネオの裏切りに激怒した海神は怪物を送り込む。次々と襲う天災に、窮地に立たされたイドメネオは…。



関連記事

テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック