fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



福田麻由子さんが出る映画 【犬と私の10の約束 】 
別の映画を見た映画館で、映画
 【犬と私の10の約束 】 
 の予告編を見ました。

 この映画のタイトルは知っていましたが、子供向け映画と思い、見るつもりはありませんでした。
ところが、予告編を見ると、私の大好きな福田麻由子さんが出るということがわかり、「これは見なくちゃ!」と思った次第です。
               FukudaMayuko.jpg


 で、先々週の土曜日(3月15日)、公開初日の午後8時からレイトショーで見ました。

inu10_banner_300_60.gif


 御存知のように、福田麻由子さんは、「女王の教室」で、志田未来と共に天海祐希さん扮する『鬼教師』(実は生徒の自立を心底願っている熱血教師)と闘う小学6年生の役で、熱い思いの志田未来とは対照的に常に冷静で現実をクールに見定める役柄を当にクールに演じました。
 それ以来、私は小学生の福田麻由子さんにゾッコン惚れ込んでしまいました。

 このことは、【Little DJ】 のレビューでも書いたことですが・・・

 その 【Little DJ】 では、主人公・海乃たまき(福田麻由子)の成長した役柄を「広末涼子が演じているが興ざめである。」と上記のブログ記事で書いたのですが、
今回の 【犬と私の10の約束 】 では、主人公・斉藤あかり(福田麻由子)の20代の役柄を演じているのは、田中麗奈だったので、少しは許せる感じでした。
                          TanakaRena.jpg


 ストーリーは、公式サイト を見て頂くとして、早い話が子犬を育てて大きくなり子ども(斉藤あかり)は10代(福田麻由子)から20代(田中麗奈)になるに過ぎないが、犬にとっては、赤ん坊から老境に至る訳で、「悲しい別れ」に直面せざるを得ないという時の流れを描いているのです。

 福田麻由子さんは、クールな役回りではなく、屈託の無い明るい女の子の役です。
【Little DJ】 の時には、包帯ぐるぐる巻きという異様な登場の仕方でしたが、今回はそういうこともありませんし、難病ものや悲劇という話でもありません。
 可愛さ満開というところでしょうか。

子役と動物には勝てないと言いますが、演技派の豊川悦司もたじたじと言うところ。
         ToyokawaEtsusi.jpg


************************************
ランキングの応援をよろしく ⇒ 
************************************

 若くして亡くなってしまう斉藤あかりの母親斉藤芙美子(高島礼子)が、
あかりと交わすのが「10の約束」なのです。

1.私と気長につきあってください。
2.私を信じてください。それだけで私は幸せです。
3.私にも心があることを忘れないでください。
4.言うことを聞かないときは、理由があります。
5.私にたくさん話しかけてください、人の言葉は話せないけど、わかっています。
6.私をたたかないで、本気になったら私のほうが強いことを忘れないでください。
7.私が年を取っても、仲良くしてください。
8.あなたには学校もあるし友達もいます。でも、私にはあなたしかいません。
9.私は10年くらいしか生きられません。だから、できるだけ私と一緒にいてください。
10.私が死ぬとき、お願いです。そばにいてください。そして、どうか覚えていてください。
   私がずっとあなたを愛していたことを。

公式サイトには、上の日本文と英文が一緒に掲載されています。

映画『犬と私の10の約束』オフィシャルブログ

チケットを購入する時、「混み合っていますので」と係員が言うので、満席かと思いましたが、
土曜日の午後8時と言うことで、さすがに子供連れで結構な入りではあるとはいえ、
半分くらいの入りでしたから、100人未満というところです。
関連記事

テーマ:映画館で観た映画 - ジャンル:映画

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック