fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



【オール讀物】3月号で 直木賞受賞作「蜜蜂と遠雷」を読み始め!
2017年2月28日(火) 明日は早3月だ!

単行は高かったので、ちょっと手が出ず買わなかったのですが、
この度【オール讀物】(文藝春秋社刊)3月号(1000円)に掲載される
と聞いて、オール讀物を昨日(2/27)購入して
直木賞受賞作 「蜜蜂と遠雷」
を読み始めました。

170227_214832.jpg

冒頭からコンクール(オーディション)の場面で、引き込まれました!
まだ、数ページしか読んでいませんが、芥川賞の「しんせかい」の
つまらなさとは対極の興味深い話の展開でした!
筆致もテンポも中身も良く退屈しません!

170227_215000.jpg

作者の恩田陸さんが、音楽とピアノコンクールや文藝賞などの
裏面についても熟知されていることが良く解るストーリー展開です。

毎晩、睡眠薬代わりに読むことにします(笑)

それにしても、山下澄人氏の 【しんせかい】は本当につまらなかった!
折角、倉本聡さんの富良野塾を題材にしているのに、その効果は無し!
ようやく、2月24日に読み終わったのだが、退屈で冗長で稚拙で・・・
良く、こんなのが芥川賞を受賞したものだと、審査員の能力を疑う!
今回は、ずば抜けた作品が無くて無理やり受賞作を決めたらしいとの
経過が作品を掲載していた文藝春秋2月号にも書かれてはいたが・・・



*****************

【今日の運動】 
 今日は、スポーツクラブ 【ESTA】 の月末休業日!

 歩数計 : 1,500 歩


音楽ブログランキング


*******************************************
にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************




 



関連記事

テーマ:文学・小説 - ジャンル:小説・文学

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック