2017年1月21日(土)
今日の午後、中洲大洋で今日から上映が始まった バレエ・ドキュメンタリー映画 【ホライゾン】を見ました。

最初は、【ブラック・スワン】のようなバレエ界を舞台にした ドラマだと思っていたのですが、ドキュメンタリー映画でした。
1940年代に活躍し、95歳になる今も 後進の指導を続けている キューバのバレリーナ アリシア・アロンソと次世代の アリシア・アロンソ目指す二つの世代のバレリーナの挑戦を描く 映画でした。 一つ目の世代のヴィエングセイ・ヴァルデスは、既に20年以上活躍していて その次の世代のアマンダ・ペレス は、見た感じ中学生くらいでした。
映画冒頭から、【白鳥の湖】の黒鳥のフェッテが出てきていました。
バレエ に憧憬のある方以外には、退屈かも知れません!
観客5人程でした!
ドキュメンタリー映画 【ホライゾン】
監督 : アイリーン・ホーファー 出演 : アリシア・アロンソ、ヴィエングセイ・ヴァルデス、アマンダ・ペレス
視力を失いながらも踊り続け、バレエ界で最高位の“プリマ・バレリーナ・アッソルータ”の称号を得た伝説のバレリーナ、アリシア・アロンソ。 90歳を過ぎた今も、世界的なダンサーを次々と輩出するキューバ国立バレエ団の芸術監督として情熱的に指導を続ける彼女と、その背中を追いかけるダンサーたち。 困難を乗り越えて挑戦を続け、キューバを象徴する存在となった一人の女性の驚くべき人生を、貴重な記録映像を交えて紹介し、オールド・ハバナのノスタルジックな街並みを背景に、彼女が地平を押し広げ、類い稀な発展を遂げたキューバのバレエの“今”を捉えた、詩情あふれるドキュメンタリー。 ©2016 T&K TELEFILM Inc. all photos (c)INTERMEZZO FILMS 2015
*****************
【今日の運動】 今日の、スポーツクラブ 【ESTA】 での運動は無し エスタ温泉に入浴のみ (-_-;)
歩数計 : 3,100 歩

*******************************************
(左のアイコンをクリックして もらえたら嬉しいです) *******************************************
- 関連記事
-
テーマ:ドキュメンタリー映画
- ジャンル:映画
|