2016年8月27日(土)
きのう、 【水族館ガール】 に引き続き、NHKをそのまま流していたら、 【視点・論点】 の時間帯に NHK 解説スタジアム 「どこに向かう 日本の原子力政策」 が放送された。
解説員が討論する番組であり、あまり期待はしていなかったが、 結構鋭い指摘をする解説員も少なくなかった。
しかし、視聴者のコメントを紹介した処で、『時間切れ!』
何故か、その問題点を 『深堀り』 することなく終わってしまった。
その、あと番組が混んでいる訳でも無く、終了後は観光案内的な 時間稼ぎ用の?映像が流されていた。
この番組を転載している 【dailimotion】 へのリンク どこに向かう日本の原子力政策
NHK 解説スタジアム 「どこに向かう 日本の原子力政策」 NHK総合 - 2016年8月26日(金) 午後11時55分~午前0時49分 司会:西川吉郎解説委員長、小林恵子 島田敏男・板垣信幸・関口博之・竹田忠・水野倫之・髙橋祐介 各解説委員
今月、愛媛県の伊方原発3号機が再稼働するなど、原発再稼働の動きが相次いでいます。 また「核燃料サイクル」が行き詰まりを見せるなど、日本の原子力政策の根幹が問われています。 日本の原子力政策をどう考えていくか。 解説委員が生放送で徹底討論します。
下記の 【dailymotion】 のTV映像は、早めに御覧いただきますように!
どこに向かう日本の原子力政策 投稿者 changekey
*****************
【今日の運動】 今日の、スポーツクラブ 【ESTA】 の運動は、無し
歩数計 : 1,200 歩

*******************************************
(左のアイコンをクリックして もらえたら嬉しいです) *******************************************
- 関連記事
-
テーマ:NHK
- ジャンル:テレビ・ラジオ
|